物語をやろうと思ったけど、とっくに僕らは物語の上に生きていました。どれぐらい距離が離れたらクソみたいな人生が最強の物語になるんだよ。小さい頃から大人になっても僕らはずっと
自分で言うのもなんだけど、私はすごい科学者だ。研究してたらなんかすごい発明ができた。これは本当にすごいやつだ。とにかくもう、やばいやつだ。どうやばいかっていうと、なんというか、説明すると長くなる感じのやつだ。こんなのフィクションでしか見たことない。ノーベル賞も夢じゃない。これならきっと、あいつの想像も超えられる。だから今からもう一度、あいつに会いに行こうと思う。
ここは、街のはずれの小さな探偵社。しかし依頼なんてものはほとんどなく、雑居ビルの一室は、暇を持て余したあやしげな人間たちの溜まり場と化している。ある日、ふいに訪れた客は、神妙な顔でこう言った。「彼女は◼️されました……妖怪に、◼️されたんです」さぁ、物語をはじめよう。妖怪とか夢とか気持ちとか。見えないものが跋扈する、SF青春ミステリーコメディ!ただとなりにいることが、どうしてこんなに難しい?