(フライヤーより)
中国人は、昔から芝居を観るのが大好きでした。北京にある「故宮(こきゅう)•清の時代の宮殿」の中には、たくさんの劇場が残っています。
祭りでも、定期的に開かれる市場でも、また家に良いことがあったり、珍しいお客があったとき、必ず劇団が呼ばれて芝居を観せました。また、たとえば砂糖きび畑に忍び込んだどろぼうがつかまえられたりしたとき、その罰として一晩劇団を呼ぶ資金を罰金として出し、村の人に芝居を楽しんでもらうというおもしろい習慣もありました。
京劇というのは、今から130年ぐらい前に、中国の各地にあった地方の芝居の良いところばかりを集めて、都(北京)で上演されるようになったものです。ペキン•オペラとかチャイニーズ•オペラの名で世界中に知られています。
京劇には文戯(ぶんぎ)と武戯(ぶぎ)があります。文戯は歌や踊りで演劇をするもので、武戯は激しい剣劇や拳法を主にして作った芝居です。
寧夏京劇団は、武戯は中国ナンバーワンといわれている劇団です。もとは北京京劇院第4団といって、北京で一番人気があり、なんども外国に行っています。1958年9月に中国の少数民族であるウイグル人たちによる自治体が誕生したとき、政府は僻地(へきち)の文化振興をはかるため、この劇団を生まれたばかりの寧夏回族(ねいかかいぞく)自治区に派遣したのです。
演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
国際児童年(1979年)を記念し、厚生省が計画、建設した児童のための総合施設で、1985年11月に開館、2015年3月に閉館した。演劇・音楽・舞踊の各分野において児童・青少年の文化の向上のための公演や普及プログラム、世界の多様な文化芸術との交流等を通して、日本の舞台芸術創造活動が活性化する事を目的とした自主事業を行った。話題性や注目度の高い企画、作品を制作し発表して、舞台芸術の各分野で旗印的な公演を行うことで演劇・音楽・舞踊の各分野の活性化に貢献した。
(フライヤーより)ひとは自分だけでは何もできないから、地球の他の友だちに教えてもらって生きてきた。だからこんどは僕たちが、その友だちを守る番なんだ。
(フライヤーより抜粋)テュービンゲン人形劇団は、人形劇と他の芸術との境界線上にその活動の中心をおき、伝統的な人形劇のほかに、オブジェクトシアターやマテリアルシアターなどの分野も、演技、造形、音楽の要素と同様に取り入れて、新しい演劇の形を模索している。つまり行き詰った人形劇の分野から離れ、作品毎に新しい道を模索し、新たな形式、新たな問題提起を試みているのである。
(フライヤーより)親子の愛情、自然と人間とのかかわりは普遍のテーマ。世界にも名高い日本児童文学の名作を、初のミュージカル化。音楽も踊りも、すべて純ニッポン・オリジナル!
-