演劇
アーカイブのみ

日本のミュージカル「龍の子太郎」

日本のミュージカル「龍の子太郎」
日本のミュージカル「龍の子太郎」
日本のミュージカル「龍の子太郎」
日本のミュージカル「龍の子太郎」
日本のミュージカル「龍の子太郎」
日本のミュージカル「龍の子太郎」
演劇
アーカイブのみ

日本のミュージカル「龍の子太郎」

(フライヤーより)親子の愛情、自然と人間とのかかわりは普遍のテーマ。世界にも名高い日本児童文学の名作を、初のミュージカル化。音楽も踊りも、すべて純ニッポン・オリジナル!

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
収録日
1991/7/31(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
159分

作品情報

上演情報
1991/7/31(Wed)~1991/8/6(Tue)青山劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
龍の子太郎
中村 梅雀
出演
野口 英
出演
古屋 和子
出演
杉浦 悦子
出演
玉寄 長政
出演
張 春祥
出演
木村 秀行
出演
内木 英二
出演
永井 啓子
出演
山下 明彦
出演
高橋 広司
出演
樋口 友治
出演
柳瀬 利之
出演
石原 千晴
出演
吉沢 憲
出演
藤谷 郁郎
子役
浅香 元太
子役
斉藤 駿太
合唱
野口 洋子
合唱
村上 洋子
合唱
渋谷 雅子
合唱
一色 礼子
合唱
與田 朝子
合唱
大野 光彦
合唱
君島 広昭
合唱
前根 忠博
合唱
瀬川 倫弘
踊り手
松林 けいこ
踊り手
後藤 美紀
踊り手
近藤 明美
踊り手
佐藤 祐子
踊り手
沼田 美智子
踊り手
合田 沢子
踊り手
小林 道子
踊り手
山下 梨花
踊り手
大脇 ひろし
踊り手
中西 俊彦
楽師
劉 宏軍
楽師
上田 愛彦
楽師
松本 賢
楽師
橘 政愛
楽師
十鳥 勉
楽師
平下 和生
楽師
茨木 淳子
楽師
佐伯 正彦
楽師
皆川 厚一
楽師
飯田 彰子
楽師
増野 亜子
楽師
直川 礼緒
楽師
坂尾 康子
楽師
入野 智江
楽師
安東 章夫
楽師
中村 仁
原作・監修
松谷 みよ子
脚本・演出・仮面
遠藤 啄郎
音楽
矢吹 誠
振付
森田 守恒
舞台美術
堀尾 幸男
衣裳・仮面
緒方 規矩子
照明
沢田 祐二
声楽指導
山口 琇也
指揮
佐藤 宏
演出助手
大島 尚志
舞台監督
中杉 雄一
宣伝美術
杉浦 康平
宣伝美術
谷村 彰彦
宣伝美術(イラスト)
浅沼 悌治
宣伝美術(印字)
プロスタディオ
後援
厚生省
協力
講談社
協力
TBSラジオ

上演団体情報

公益財団法人児童育成協会(こどもの城 青山劇場・青山円形劇場)

団体詳細・作品一覧を見る

国際児童年(1979年)を記念し、厚生省が計画、建設した児童のための総合施設で、1985年11月に開館、2015年3月に閉館した。演劇・音楽・舞踊の各分野において児童・青少年の文化の向上のための公演や普及プログラム、世界の多様な文化芸術との交流等を通して、日本の舞台芸術創造活動が活性化する事を目的とした自主事業を行った。話題性や注目度の高い企画、作品を制作し発表して、舞台芸術の各分野で旗印的な公演を行うことで演劇・音楽・舞踊の各分野の活性化に貢献した。

公益財団法人児童育成協会(こどもの城 青山劇場・青山円形劇場)の関連作品