演劇
アーカイブのみ

the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」

the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」
演劇
アーカイブのみ

the shamrock LynX「猫と月」「鷹の井戸にて」

イエイツが能に影響を受け創った作品を、重要有形文化財である代々木能舞台で、音楽家や俳優たちにより上演する試み。『猫と月』あらすじ:目の悪い男が足の悪い男を負ぶって、願いが叶う聖者がいるという泉に向かっている。願いが叶うなら、2人は何を望むのか。『鷹の井戸にて』あらすじ:その井戸には不死の水が湧くという。少女が井戸を守り、老人は水が湧くのを50年以上待つが飲めたことはない。ある日鷹に誘われて若者がやってくる。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
the shamrock LynX
収録日
2023/6/17(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
字幕データ
英語
上演分数
60分
映像分数
60分

作品情報

上演情報
2023/6/17(Sat)~2023/6/17(Sat)代々木能舞台(東京都)
出演者・
スタッフ
視覚に障害のある少年A/老人
牧野 隆二(静岡県舞台芸術センター)
足に障害のある少年B
中村 優子(紫扇会)
聖者様・楽師
Darie
若者・クークラン
栗山 辰徳
井戸の守り神
荒井 万理
楽師
ほりゆり
楽師
橘 佳世
演出
中村 優子(紫扇会)
脚色・演出
司田 由幸
作曲
Darie
照明
伊倉 広徳
衣装
荒井 万理
衣装
今野 佳子
映像収録
まがたまCinema
収録監督
山縣 昌雄
映像撮影
山縣 幸雄
映像撮影
岩倉 具輝
映像オペレーター
伊藤 就
舞台写真
山縣 幸雄
宣伝美術
まがたまCinema
共催
紫扇会
支援企業
株式会社 源治
制作協力
代々木能舞台
制作協力
onnamichi
制作協力
LABO!

上演団体情報

劇団SCOTの鈴木忠志、ク・ナウカシアターカンパニーの宮城聰に師事。2021年森戸貴之とアイルランドの詩・戯曲を様々なミュージシャンと上演するユニットとしてthe shamrock LynXを立ち上げる。2021年6月、第1回公演 W.Bイェイツ作「煉獄」をギャラリー&カフェ山猫軒 野外特設ステージにてLIVE配信上演。2023年6月にはW.Bイェイツ作「猫と月」「鷹の井戸にて」を東京・代々木能舞台にて上演した。