演劇
アーカイブのみ

4047

4047
廃虚文藝部
4047
演劇
アーカイブのみ

4047

私は今、映画を撮っています。
撮っています、といってもまだシナリオも何も決まっていません。
しかしどうせ撮るなら究極の映画を撮りたいと思っています。
1000年後も見られているような、究極の映画を。
先ほど何も決まっていないと申し上げましたが、名前だけはもう決まっています。

タイトルは、「4047」。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
廃墟文藝部
収録日
2023/11/19(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
90分
映像分数
87分

作品情報

上演情報
2023/11/17(Fri)~2023/11/19(Sun)愛知県芸術劇場 小ホール(愛知県)
出演者・
スタッフ
双葉
瀧川 ひかる(廃墟文藝部)
未来
小津山 おず(廃墟文藝部)
遠子
伊藤 文乃(オレンヂスタ)
夜子
おぐり まさこ(空宙空地)
一貴
二瓶 翔輔
九重
嶺 俊郎
脚本・演出
斜田 章大(廃墟文藝部)
音楽
瀬乃 一郎(廃墟文藝部)
舞台監督
柴田 頼克(かすがい創造庫)
照明
今津 知也(オレンヂスタ)
照明オペレーター
和泉 真緒(名古屋大学劇団新生)
制作
佐和 ぐりこ(オレンヂスタ)
舞台美術
早馬 諒(妄烈キネマレコード)
演出助手
渡辺 浩之(廃墟文藝部)
演出助手
原川 むり(劇団はっそく)
脚本協力
若杉 有紀(廃墟文藝部)
記録映像
髙木 拓人
宣伝美術
池場 未有(廃墟文藝部)
受賞歴など
名古屋市民芸術祭特別賞

上演団体情報

廃墟文藝部。2012年7月設立。座付き作家は、劇作家協会東海支部副支部長も務める斜田章大。
主な受賞歴 第6回クォータースターコンテストにノミネート。平成30年度北海道戯曲賞最終候補。若手演出家コンクール2019優秀賞。令和元年度名古屋市民芸術祭特別賞受賞。第26回劇作家協会新人戯曲賞最終候補。令和3年度北海道戯曲賞最終候補。令和5年度名古屋市民芸術祭特別賞。