演劇
アーカイブのみ

「音の河」

演劇
アーカイブのみ

「音の河」

能楽堂という「宇宙」。無限=夢幻の時空間で〈音の河〉に洗われる心と身体。
初期作品から遺作〈エア〉まで、ショート・ピースのなかから、この場と身体を意識したプログラムと演奏形態、ベストの出演陣でおくるレクイエム。
邦楽器、映画音楽、シアター・ピース、ミュージック・コンクレート、ピクチュア・スコア、書かれた言葉を折り込み、武満徹とともに漕ぎだす時間(とき)の遊泳。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2000/1/8(Sat)~2000/1/8(Sat)りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 能楽堂(新潟県)
出演者・
スタッフ
武満徹によるテキスト朗読
谷川 俊太郎
演奏、パフォーマンス
一柳 慧
フルート
小泉 小
ギター
鈴木 大介
琵琶
田中 之雄
オーボエ
古部 賢一
尺八
三橋 貴風
打楽器
山口 恭範
打楽器
吉原 すみれ
ギター
渡辺 香津美
作曲
武満 徹
招待作品作曲
猿谷 紀郎
招待作品作曲
伊東 乾
企画協力
谷川 俊太郎
企画協力
武満 眞樹
企画
伊東 乾
企画
木幡 和枝
グラフィックデザイン
T.G.V.

上演団体情報

公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

団体詳細・作品一覧を見る

新潟市民の芸術文化及び歴史文化の振興を図り、もって、自主的自発的な市民文化の創造に寄与することを目的とする公益財団法人

公益財団法人新潟市芸術文化振興財団の関連作品