「日本の劇」戯曲賞2019最優秀賞を受賞した島ハンスの作品。2018年春。日本を代表する画家・木皿霊央が死んだ。彼が描き続けた一人娘の楚和は行方知れず。そして夏、東京、上野。美大生の青年テルホは、動物園のサル山の前で、ルネと名乗る少女に出会う。彼女の中に楚和の面影を見出したテルホは、ある提案を持ちかける・・・。殺風景な部屋に集う人々、次第に剥き出しになっていくエゴ。少女を巡る議論の末、彼らの至った
【あらすじ】戦前、早稲田大学と慶應義塾大学による早慶戦は全国を沸かせる人気であった。しかし戦争が始まると、アメリカ生まれの「野球」は、敵国のスポーツとして政府から弾圧を受ける。両大学の野球部員たちは「野球の灯を消さない」と必死の抵抗をするが、徴兵猶予解除が決定し学徒出陣をすることとなってしまう。出兵を前に「最後にもう一度野球がしたい!」との熱い思いが、様々な壁を越え、「最後の早慶戦」の実現へと実を