集団のなかで人は個(ソロ)でいられるか。男性10人によるソロダンス作品。自身や他者と向き合いながら、出演者のありのままの魅力を引き出し、作品として結実させてきた倉田翠。俳優、ダンサー、塗師、多様な背景を持つ男性パフォーマーを起用し、個々の身体、存在そのものを舞台上にダンスとして立ちあげる。
作品ノート:ヒトの移動は10万年前にアフリカ大陸から始まったと言われている。 そして今現在も世界で起こっている。 移動するという行為はあらゆる文明の発展を促しているが、同時に衝突を引き起こす原因ともなっている。 身体の移動行為自体が、コミュニケーションを誘発させる。ヒトは何故身体を移動させるのか。 どれだけ移動してみたところで、それは小さな庭を行き来しているに過ぎないのだ。 それでも、私たちには身