作品ノート:
日々流れる時間の中で、身体は時間とどのように関わり、どのような影響を受けているのか?
人は生まれた時から時間とともに、死に向かって進んで行く。
この作品は、そのような身体が持つ時間の流れをテーマにしている。
今回、時間を表すものとしてビートが最初に頭に浮かんだ。
そしてこれを時間を表すひとつのキーワードとして、作品作りをしました。
身体には心臓の鼓動、ビートがある。人は生きている限り、鼓動は休む事なく動き続ける。
死をむかえて鼓動は止まり、身体の持つ時間も止まる。
人が生きている時間、というのもまたこの作品のひとつテーマになっている。
身体のなかで鼓動というものは深く時間と関わっている。
ビートから感じる身体のリズムや運動性をベースに動きを作る。
動きはどのように時間と溶け合うのだろうか?
演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
1913年に創建された倉庫をリノベーションした文化施設。コンセプトは「芸術文化の創造発信」と「賑わいの創出」。コンテンポラリーダンスやアートを柱に、新進アーティストを世界に発信している。フレキシブルな機能を持つホールとギャラリースペースを有し、ダンス等舞台芸術公演や展覧会、屋外広場でのイベント等を通じて横浜の文化と観光のハブ機能を担う。
作品ノート:沢山の物が形を変えて僕たちの所に返ってくる。何の迷いもないメルヘンにおおわれた私たちは、また揺れる。紡いだ分だけやりたくなって、忘れた分だけ哀しくなった。自分達を取り戻す旅に出ようかと思っている所です。
[作品ノート]作品イメージ~瞬きで世界を区切る。その空間を通過する時そこには音が聞こえる。瞬間の音だ。瞬きするたびに世界は変化しているのだ。「ある瞬間」をモチーフにし、それを舞台上に断片的に並べていく。瞬間を空間情報としてとらえ、時間を切り取る写真という仕組みを舞台上の空間に当てはめる。いわば3次元カメラを舞台イメージの中心に据える。その空間が身体に及ぼす変容を探り、身体表現として提示していく。
[作品ノート]見せること隠すこと見えそうで見えないこと見えても見えないこと自分ですらみることができな自分の顔をさらけ出して生きているという一大事
作品ノート:人間を含む自然物の衰え美しい自然サイクル腐る果物 老いる肌 無数の時が刻み込まれた自然物とその消滅と生成不自然な消滅垣間見える人間の欲今を生きる為の纏わりついて消えない欲生まれる抵抗と矛盾