演劇
アーカイブのみ

ブラック メリーポピンズ

ブラック メリーポピンズ_フライヤー/キービジュアル
ブラック メリーポピンズ_フライヤー/キービジュアル
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_フライヤー/キービジュアル
ブラック メリーポピンズ_フライヤー/キービジュアル
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
ブラック メリーポピンズ_その他
演劇
アーカイブのみ

ブラック メリーポピンズ

焼け落ちた、豪邸。消え落ちた、記憶。子供たちの、メリーポピンズは何処?

1930年代、著名な心理学者グラチェン・シュワルツ博士の豪邸で火事が起こり、博士の遺体もろとも、すべてが燃え尽きた。全身に火傷を負いながら、猛火の中から博士の4人の養子達、ハンス(小西遼生)、ヘルマン(上山竜司)、ヨナス(良知真次)、アンナ(音月桂)を救出した家庭教師メリー・シュミット(一路真輝)。しかし、メリーは失踪。
残された子供たちは、誰一人その夜の事を何も憶えておらず、すべては闇に葬られた。

それから12年。
いつしか事件は忘れ去られ、それぞれ違う家庭で新しい人生を送っている4人は久々に再会し、ハンスからグラチェン博士の手帳が存在している事を告げられる。
あの夜、何があったのか・・・。そこには事件の真相が・・・?

あなたが取り出した子供達の記憶、あなたが消しなさい。この事実は誰にも知られてはならないのです。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2014/7/10(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2014/7/5(Sat)~2014/7/20(Sun)世田谷パブリックシアター(東京都)
出演者・
スタッフ
アンナ
音月 桂
ハンス
小西 遼生
ヨナス
良知 真次
ヘルマン
上山 竜司
メリー
一路 真輝
声の出演
山路 和弘
声の出演
山西 淳
ミュージシャン(ピアノ)
中條 純子
ミュージシャン(ギター)
橋本 翔太
ミュージシャン(パーカッション)
稲野 珠緒
演出
鈴木 裕美
脚本、作詞、音楽
ソ ユンミ
上演台本
田村 孝裕
訳詞
高橋 亜子
音楽監督
竹内 聡
美術
二村 周作
照明
原田 保
音響
鹿野 英之
衣装
前田 文子
ヘアメイク
中原 雅子
翻訳
キム テイ
受賞歴など
第22回読売演劇大賞最優秀スタッフ賞受賞(美術:二村周作)
「2014年ミュージカル・ベスト10」第9位
その他
2012年に韓国で初めて上演されたオリジナルミュージカル。1930年代のドイツを舞台とした心理スリラー作品。脚本・演出・音楽の全てをソ・ユンミが担当している。小劇場公演でありながら2012年の韓国の公演ランキングトップ10に入る人気公演となった。

2014年に日本で初めて上演、2016年に再演。

上演団体情報

株式会社キューブ

団体詳細・作品一覧を見る

俳優、ミュージシャン、クリエイターなど幅広いジャンルのマネジメントと、舞台制作、音楽制作、映像制作の3つの柱を中心に展開する芸能プロダクション。
舞台製作では企画から宣伝、運営まで一貫して自社で行い、多彩なキャスティングによって小劇場からミュージカルまで多種多様な舞台を製作している。
2008年から劇団ナイロン100℃の公演製作およびケラリーノ・サンドロヴィッチのマネジメント業務を担う。
2011年から東京・渋谷にて劇場・CBGKシブゲキ!! を運営している。

株式会社キューブの関連作品