舞踊
配信可能

王様の耳はなぜロバの耳?

王様の耳はなぜロバの耳?_フライヤー/キービジュアル
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_フライヤー/キービジュアル
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_パンフレット
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
MITATEYA LLC
王様の耳はなぜロバの耳?_フライヤー/キービジュアル
王様の耳はなぜロバの耳?_フライヤー/キービジュアル
王様の耳はなぜロバの耳?_パンフレット
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
王様の耳はなぜロバの耳?_舞台写真
舞踊
配信可能

王様の耳はなぜロバの耳?

  • 上演団体:CAT-A-TAC
  • 主催:MITATEYA合同会社

王様には秘密がありました。その秘密を知ってしまった床屋はふと思いました。
「そもそもなんで王様の耳はロバの耳なんだろう?」
イソップ寓話を新しい解釈でアレンジ。身体表現や生楽器、道具を使った見立ての表現などで描く絵本の世界のような新しいダンス劇。
マイノリティの生きづらさは、大衆の理解と許容の意識で好転するかもしれない。そしてそれは何気ない純粋で小さな一言がきっかけかもしれない。そんな願いを込めた物語。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

VideoMarket
有償

music.jp
有償

有料オンデマンド配信。事前に会員登録が必要です。(月額550円会員登録+レンタル440円~)

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2021/9/12(Sun)
権利処理状況
配信可能
上演分数
75分
映像分数
77分

作品情報

上演情報
2021/9/11(Sat)~2021/9/12(Sun)セッションハウス(東京都)
出演者・
スタッフ
出演
藤田 善宏(CAT-A-TAC)
出演
渡邉 未有(CAT-A-TAC)
出演
白石 美徳(CAT-A-TAC)
構成・演出・振付・衣裳
藤田 善宏(CAT-A-TAC)
舞台監督
南部 丈
照明
坂本 明浩(One Drop office)
音響
相川 貴
オリジナル楽曲制作
白石 美徳(CAT-A-TAC)
衣裳協力
中村 あき
小道具製作
畠山 直子
宣伝美術
中田 亘哉
Web制作
原田 多栄
写真撮影
阿部 章仁
協力
向澤 郁子
票券
山本 真弓(CAT-A-TAC)
プロデューサー
山岡 まゆみ(CAT-A-TAC)
企画・製作・主催
MITATEYA(合)
受賞歴など
主宰の藤田善宏:第72回文化庁芸術祭舞踊部門新人賞受賞

上演団体情報

主宰・藤田善宏を筆頭に、様々な仕掛けとアイデアでジャンルに捉われることのない新しい着眼点で若手ダンサーやミュージシャン、運動療育士などから構成される多様性を持ったダンスカンパニー。子どもから大人まで幅広く楽しめるダンスや身体表現を駆使した無声ダンス劇が得意。伝統芸能や異ジャンルとのコラボレーションを積極的に行い、子どもや障がい者対象の事業など活動は多岐にわたる。

CAT-A-TACの関連作品