演劇
アーカイブのみ

The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本

The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本_フライヤー/キービジュアル
The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本_フライヤー/キービジュアル
The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本_フライヤー/キービジュアル
The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本_フライヤー/キービジュアル
演劇
アーカイブのみ

The Nutcracker 組曲『くるみ割り人形』黒沢美香とダムタイプによる公正な見本

(フライヤーより)
多極配分された諸力の組曲としてくるみ割り人形を弄ぶ—再び—厳
密に稀少な—ラベルとして—通底機として—諸断片の異質性—として
後から計算する機械従って—累積する—精確な多角形の—方法—など
贋の平衡とサチュロス—虚集合—華やかな二元化装置及び—モナド—
など—反復する異形の—散逸する—寛大な—カバン劇—無関心—水準器
など—分布図など—中空の箱の中の奇麗な頂点—を—公正に蘇生する

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
収録日
1988/12/26(Mon)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
100分

作品情報

上演情報
1988/12/22(Thu)~1988/12/27(Tue)青山円形劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
出演
遠藤 寿彦
出演
太田 恵資
出演
大場 トモ
出演
小原 孝
出演(26日のみ)
河合 わかば
出演
川崎 隆男
出演
北村 真実
出演
黒沢 美香
出演
小山田 徹
出演
佐藤 孝司
出演
清水 大敬
出演
砂山 典子
出演
高谷 史郎
出演
高野 尚美
出演
堤 武秋
出演
妻木 律子
出演
出口 大介
出演
中本 守彦
出演
西川 園代
出演
平松 み紀
出演
藤本 隆行
出演
古橋 悌二
出演
穂積 幸弘
出演
前田 清実
出演
山中 透
出演
吉福 敦子
出演
吉安 健
企画・制作
黒沢 美香
企画・制作
ダムタイプ

上演団体情報

公益財団法人児童育成協会(こどもの城 青山劇場・青山円形劇場)

団体詳細・作品一覧を見る

国際児童年(1979年)を記念し、厚生省が計画、建設した児童のための総合施設で、1985年11月に開館、2015年3月に閉館した。演劇・音楽・舞踊の各分野において児童・青少年の文化の向上のための公演や普及プログラム、世界の多様な文化芸術との交流等を通して、日本の舞台芸術創造活動が活性化する事を目的とした自主事業を行った。話題性や注目度の高い企画、作品を制作し発表して、舞台芸術の各分野で旗印的な公演を行うことで演劇・音楽・舞踊の各分野の活性化に貢献した。

公益財団法人児童育成協会(こどもの城 青山劇場・青山円形劇場)の関連作品