演劇
アーカイブのみ

沖縄燦燦

沖縄燦燦
沖縄燦燦
演劇
アーカイブのみ

沖縄燦燦

「沖縄燦燦」は島々に伝わる沖縄芸能の奥深さ、多彩さを掘り出して創られ、舞台は沖縄の魅力に満ち溢れている。「エネルギッシュな踊り、バイオリン、三線、パーカッションの生演奏で観る人を幸せな気持ちにする、何度でも見たい」と注目の歌舞劇。琉球王国と呼ばれた140年以上前の沖縄。村一番の頼りがいある漁師の三良(サンラー)とおとなしく内気な加那(カナー)の不器用で純粋な仲を、賑やかな村の娘たちが密かに応援する姿を描く。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
一般社団法人エーシーオー沖縄
収録日
2021/2/18(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ
字幕データ
日本語

作品情報

上演情報
2021/2/18(Thu)~2021/2/18(Thu)パレット市民劇場(沖縄県)
出演者・
スタッフ
脚本・演出
三隅 治雄

上演団体情報

一般社団法人エーシーオー沖縄

団体詳細・作品一覧を見る

1992年「国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ」の企画調査、
1994年同フェスティバルを開催。2005年から毎年「国際児青少年演劇フェスティバルおきなわ」を主催。また創立以来沖縄発信のオリジナル作品を次々発表。海外劇団、アーティストとの国際共同制作作品多数、地元沖縄の芸能をとりいれた意欲的な作品づくりをおこっている。2013年、舞台創造部門を一般社団法人エーシーオー沖縄へ移行

一般社団法人エーシーオー沖縄の関連作品