ENGLISH
演劇
舞踊
伝統芸能
その他
ENGLISH
さがす
演劇
アーカイブのみ
詩のしの詩
演劇
アーカイブのみ
詩のしの詩
上演団体:
宇宙堂
-
視聴方法
早稲田大学演劇博物館
無償
演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
デジタルアーカイブデータ
利用方法/利用条件について
映像管理者
(有)おふぃすさんじゅうまる
収録日
2002/6/26(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ
作品情報
上演情報
2002/6/19(Wed)~2002/6/30(Sun)
本多劇場
(東京都)
2002/7/2(Tue)~2002/7/2(Tue)
磐田市民文化会館「かたりあ」
(静岡県)
2002/7/4(Thu)~2002/7/8(Mon)
近鉄小劇場
(大阪府)
2002/7/11(Thu)~2002/7/11(Thu)
佐賀市文化会館 中ホール
(佐賀県)
2002/7/13(Sat)~2002/7/14(Sun)
大野城まどかぴあ
(福岡県)
出演者・
スタッフ
片桐 はいり
篠井 英介
寺島 しのぶ
深沢 敦
渡辺 えり子
近藤 達郎
内野 智
土屋 良太
矢澤 庸
金子 敦
坂本 ひとみ
熱田 福美
仲野 仁雅
稲津 敬太
小谷 真一
吉田 裕貴
作・演出
渡辺 えり子
美術
加藤 ちか
照明
宮野 和夫
作曲・演奏
近藤 達郎
振付
川崎 悦子
音響
原島 正治
スタイリスト
矢野 恵美子
衣裳
山本 安規子
和装コーディネート
竹内 将
歌唱指導
深沢 敦
殺陣
前田 悟
演出助手
坂本 聖子
舞台監督
榎 太郎
舞台監督助手
石井 みほ
舞台監督助手
大内 史子
照明操作
次田 満夫
照明操作
大島 久美
照明操作
横田 幸子
音響操作
大野 正美
大道具
東宝舞台(株)
大道具
黒沢 みち
小道具
高津装飾美術(株)
制作協力
中村 文重
((有)ビコーズ)
制作協力
飯沼 利美
演出部
有馬 英樹
演出部
板垣 有
演出部
滝川 幾美
演出部
嶽本 あゆ美
制作部
佐藤 晴美
制作部
木村 絵里
【映像収録】SW
藤元 勇二
【映像収録】CAM
寺尾 哲
【映像収録】CAM
小山 晃
【映像収録】CAM
小野寺 政紀
【映像収録】VE
大沼 成康
【映像収録】VTR
松本 淳
【映像収録】AUD
後平 淳一
【映像収録】AUD
井上 明子
【映像収録】CA
川岸 朋紀
【映像収録】CA
井尻 英子
【映像収録】技術協力
共立
【映像収録】ディレクター
齋藤 拓也
【映像収録】制作
吉田 麻子
【映像収録】製作・著作
宇宙堂
【映像収録】製作・著作
シアター・テレビジョン
上演団体情報
宇宙堂
団体詳細・作品一覧を見る
-
宇宙堂の関連作品
星の村
-
宇宙堂
2001.05.09 収録
閉じる
閉じる