演劇
アーカイブのみ

ポストグラフ

ポストグラフ
ポストグラフ
演劇
アーカイブのみ

ポストグラフ

1888年、フランスアルル地方。ゴッホが画家の共同生活場所・創作拠点として作った【黄色い家】に集ったゴーギャン・スーラ・シニャックらは、喧嘩を繰り返しながらも互いを高め合い、親交を育んでいた。そこに、主人を喪ったメイドのアルルが【黄色い家】の戸を叩く。「知られてはいけないが残さなくてはいけない」絵を描く為に。各々が自らの想いを乗せて筆を走らせる中、変化していく想いと時代と環境に翻弄され続ける画家たちに訪れる、ささやかな真実と現実。
印象派の画家たちの親交と離別を縦糸に、ナポレオン亡き後のフランス史のうねりを横糸に、芸術を追い求め不器用に生きた画家たちの蜜と毒を描いた虚実綯交ぜの物語。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
彗星マジック
収録日
2018/12/23(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
120分

作品情報

上演情報
2018/12/21(Fri)~2018/12/24(Mon)in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2019/1/19(Sat)~2019/1/20(Sun)アトリエ銘苅ベース(沖縄県)
2019/2/16(Sat)~2019/2/17(Sun)パピオビールーム大練習室(福岡県)
2019/3/23(Sat)~2019/3/24(Sun)生活支援型文化施設コンカリーニョ(北海道)
出演者・
スタッフ
アンちゃん[アンリ・マティス]
池山 ユラリ(彗星マジック)
ポーさん[ポール・ゴーギャン]
上杉 逸平
ジュニア[ポール・シニャック]
鈴木 太海
フッさん[フィンセント・ファン・ゴッホ]
立花 裕介
お嬢[ナポレオン・アルメル・ルイ・ボナパルト]
中嶋 久美子
ジョー[ジョルジュ・スーラ]
野倉 良太(東京ガール)
アルル
米山 真理(彗星マジック)
メルル
福田 恵(劇団レトルト内閣)
脚本・演出
勝山 修平(彗星マジック)
照明
相内 唯史(at will)
音響オペレーター
勝山 修平(彗星マジック)
衣装
西出 奈々(彗星マジック)
宣伝美術
勝山 修平(彗星マジック)
プロデューサー
相内 唯史(at will)
その他
大阪・沖縄・福岡・札幌の4都市ツアー

上演団体情報

2003年活動開始。作品モチーフを徹底的に取材した上で、その空白から想像した「もしかしたら在りえたかも知れない」を虚実ないまぜに描くファンタジー作品を得意としている。

彗星マジックの関連作品