全国縦断興行2021
全国縦断興行2021
■全国縦断興行とは?
我々は毎年、ワゴン一台に小さな劇を乗せて全国を回っています。2021年は10都市で公演しました。
舞台セット・音響・照明・衣装・小道具・スタッフ・役者、全てを乗せて巡演いたします。
■あらすじ
朝、引き落としがうまく行かなくて電気が止まっていた。昼、バイトをクビになった。夜、バンド仲間の二人が密かにつきあっていて、妊娠をきっかけに夢を捨てた。結果私が捨てられた。しかも私はこっそりギターの彼が好きだった。
そして極め付けは、夜中、飼ってる猫が死にそうになる。動物病院に行ったら一晩預けることになってアパートに戻ったら鍵がない。それで独り、ネカフェにいる。
「そういう日ってあるよね」って言ってくれる親友もいない。出会い系とか絶対怖いのでムリ。だからネトゲで、戦士と魔導師に話を聞いてもらう。
札幌本部員8名からなる演劇企画運営団体。目的を「独自の演劇公演の模索と向上及び、地域演劇の活性化」とし、主たる企画は車一台で日本全国を巡演する『全国縦断興行』、東京支部と合同で行う演劇公演『全体興行』、他に東京支部が主催する『小さい演劇祭シリーズ』などにも参加する。(東京支部ホームページ→https://hamprotokyo.com/)
札幌を拠点にて制作した劇を全国各地へ持ち回って公演しています。韓国プサン、テジョン、ソウルでの公演もして参りました。