ロームシアター京都が主体的に作品製作に取り組み、劇場のレパートリー演目として時代を超えて末永く上演されることを念頭にプロデュースする「レパートリーの創造」シリーズ第二弾として、2019年2月に上演された本作。演出、補綴、キャスト、スタッフ一丸となって壮大なスケールで描いた話題作の再演。【あらすじ】大名・高安家の跡取りである俊徳丸は、才能と容姿に恵まれたがゆえに異母兄弟の次郎丸から疎まれ、継母の玉手
W.シェイクスピアの四大悲劇のひとつ『オセロー』は、ムーア人将軍オセローが、「嫉妬」に狂わされて愛する妻デズデモーナを殺してしまう物語。この『オセロー』を、松岡和子訳に基づきながら、現代の(日本の)我々にも「聞こえる」言葉、話し方を用いる演出により立ち上げた(演出:ニシサトシ)。あくまでも「戯曲に書かれている出来事」を、よりわかりやすく、伝わりやすく。2024年5月に閉館が決まった、大好きなこまば
アンデルセンの掌編集『絵のない絵本』をもとに、泊篤志、イトウワカナ、ごまのはえの3名の劇作家が描く多彩な世界。「月がみていた」というシチュエーションで描かれた様々な劇世界を、想像力に乗って旅する短篇演劇集。