太田省吾の台詞劇にもとづく創作に挑んだ本作。使用テクストは、ひとりの老人と亡妻の幻影とのはかない交渉をめぐる「棲家」。太田の言語態への新たな応答を試みるきたまりの振付・演出。人物の関係性に潜む官能を静かにあぶり出す由良部正美の踊り。上演の時空間に独特の彩りと陰翳を与える野村誠のピアノと嵯峨治彦の馬頭琴。劇言語×ダンス×生演奏のクロスオーバーによって、生死の境域、記憶の情景が浮かびあがる。
おじゃみひょんシリーズ
―世界を旅して出会うジャグリング―ダンス、サーカス各界から注目を集め、15か国以上で作品を発表している渡邉尚(頭と口主宰。身体研究家/サーカスアーティスト)の動画作品シリーズ。お手玉妖怪「おじゃみひょん」が、世界の色々な場所に出現しボールと共に冒険します。 ※おじゃみは西日本の方言でお手玉のこと