演劇
配信可能

変な子ちゃん

変な子ちゃん_フライヤー/キービジュアル
デザイン:田中隆史
変な子ちゃん_フライヤー/キービジュアル
デザイン:田中隆史
変な子ちゃん_舞台写真
photo by bozzo
変な子ちゃん_舞台写真
photo by bozzo
変な子ちゃん_舞台写真
photo by bozzo
変な子ちゃん_舞台写真
photo by bozzo
変な子ちゃん_舞台写真
photo by 岩永彩
変な子ちゃん_フライヤー/キービジュアル
変な子ちゃん_フライヤー/キービジュアル
変な子ちゃん_舞台写真
変な子ちゃん_舞台写真
変な子ちゃん_舞台写真
変な子ちゃん_舞台写真
変な子ちゃん_舞台写真
演劇
配信可能

変な子ちゃん

ある街に絵描きが居た。

彼女は日頃からあまり人前に姿を見せず、絵ばかり描いて暮らしている。どうやらそれは、ちゃんとお金になっているようで、時たま人がやってきては、絵を買っていく。

絵描きは生まれたときからこの街に居て、幼少期からずっと絵を描いていた彼女は、友達らしい友達も出来ず、周囲の人々に「変な子ちゃん」と言われ続けていた。

そこへ、音楽家がやってきた。

彼女はずっと各地で歌を歌って暮らしていて、ちょうどこの街にたどり着いたところだった。

ある日、通りかかった絵描きの家先で偶然彼女の絵を見た音楽家は、その作品に一目惚れをする。そして、どうにかして、絵描きにこの感動を伝えようと試みる。

ここから、絵と歌、という不思議なコミュニケーションが始まっていく。やがて、孤独から始まった彼女達の創作活動は、それぞれに変化を見せていく。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

観劇三昧
有償

オンデマンド配信。事前に会員登録が必要です。(月額1,045円)

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
小川悠介
収録日
2017/9/30(Sat)
権利処理状況
配信可能

作品情報

上演情報
2017/9/27(Wed)~2017/10/1(Sun)スタジオ空洞(東京都)
出演者・
スタッフ
奏絵 絵描き
依田 玲奈
彩歌 音楽家
河村 杏里(kazakami)
樹 絵描きの兄
瀨川 圭介
春真 絵を売れる形にする人
外 桂士朗(無隣館)
義春 春真の兄
中野 貴啓(FUNGO)
明 絵描きの兄のかつての教え子
津嘉山 珠英(冗談だからね。)
劇作家
木村 恵美子
照明プラン
竹屋 光浩
美術デザイン
田中 隆史
作詞・作曲
河村 杏里
映像撮影・編集
小川 悠介

上演団体情報

木村恵美子が立ち上げた演劇企画。「本質の探求」をテーマに活動している。