「日本の劇」戯曲賞2016最優秀賞を受賞したくるみざわしんの作品。
同じ郷で同じ年に生まれた「同郷同年」の3人の男。核廃棄物の最終処分場の誘致に乗り出したが、是非を問う住民投票で彼らは惨敗。その夜、追い詰められた1人が、ある決断を告げる。郷土への思いの果てに、彼らを待ち受けているのは未来への希望か、それとも破滅へのカウントダウンなのか・・・。
演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
日本劇団協議会は、文部省認可の現代演劇で唯一の社団法人として、 1992年6月30日、新劇団協議会を母体として設立されました。 その後2008年12月の公益法人制度改革関連3法の施行を受け、 2012年3月内閣総理大臣より公益社団法人の認定を受け、同年4月1日に登記しました。 正会員は演劇創造団体で、2020年12月現在51団体が加盟。 現代演劇の振興に関する事業を行い、演劇創造団体間の交流・連携を図り、 芸術文化の発展向上に寄与することを目的とし活動しています。
平成25年度文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員として、韓国国立劇団で研修した洪明花の企画・翻訳・出演公演。韓国で大ヒットした喜劇王チャン・ジンのシチュエーション・コメディ日本初上陸。イタリア北西部の小さな村。刺激のない平凡な毎日を過ごす4人の妻たち。ある日、いつものようにソフィアの家に集まりおしゃべりに花を咲かせていると、のどかな田舎の日常が一転。サッカー観戦に出かけた夫たちの車が渓谷から転落し
平成21年度文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員として、イギリスで1年間研修した上村聡史の演出公演。2005年7月7日、イギリスロンドンで起こった地下鉄・バス連続爆破テロ事件。56名の人生を一瞬にして奪い、世界中を震撼させた。死亡した人の中には4名の実行犯も含まれていた。舞台は事件の前、数日間のそれぞれのドラマである。近親相姦にふける姉弟、報告書の作成に追われるキャリアウーマン、女性教師にしつこく
「日本の劇」戯曲賞2012最優秀賞を受賞したナガイヒデミの作品。東京近郊の町。夜。駅近くのカフェ「澪」。店長兼オーナーの敦志が一人で切り盛りするこの店に、楓太がやってくる。少し遅れて奈津も。三人は四国の農村、澪村で育った幼馴染、中学時代は同じ水泳部の仲間だった。あることがきっかけで、久しぶりに敦志の店に集まった三人。青春時代を振り返りながらその頃の切ない思いがよみがえる。もう恋愛をするような年では
1958年、大阪砲兵工廠跡地。大阪城が見下ろすこの場所に、その「廃墟」は存在した。かつて、アジア最大ともいわれた兵器工場は終戦間際、大規模な空襲を受けて、見渡す限り巨大なコンクリートと鉄骨の、瓦礫の山と化していた。そしてこの「廃墟」に夜な夜な侵入し、鉄くずを掘り起こし、それを売って生活の糧とする朝鮮人集団がいた。通称「アパッチ族」―しかし鉄屑は国有財産。ついに警察が取り締まりを始める。漆黒の闇の廃