演劇
アーカイブのみ

春のうららの隅田川

春のうららの隅田川
春のうららの隅田川
演劇
アーカイブのみ

春のうららの隅田川

透徹した眼で時代を凝視し続けた別役実が、謡曲「隅田川」に想を得て描き出した現代社会への挽歌。
時は春……咲きほこる桜の下に、住まう者と流れる者が交錯する。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
演劇集団円
収録日
1997/5/13(Tue)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
82分
映像分数
82分

作品情報

上演情報
1997/5/14(Wed)~1997/5/24(Sat)紀伊國屋ホール(東京都)
出演者・
スタッフ
男1
草野 裕(演劇集団円)
男2
三谷 昇(演劇集団円)
男3
井上 倫宏(演劇集団円)
男4
宋 英徳(演劇集団円)
男5
荒川 大三朗(演劇集団円)
男6
佐藤 せつじ(演劇集団円)
男7
野村 昇史(演劇集団円)
女1
福井 裕子(演劇集団円)
女2
岸田 今日子(演劇集団円)
女3
南 美江(演劇集団円)
女4
馬渡 亜樹(演劇集団円)
女5
加藤 美津子(演劇集団円)
演出
岸田 良二(演劇集団円)
美術・衣裳
畑野 一恵
照明
皿田 圭作
効果
深川 定次(TEO)

上演団体情報

1975年、現代演劇協会付属劇団「雲」から故・芥川比呂志を中心に独立。現在に至る。演劇集団円は、演劇をこよなく愛する人々の集まりで、それぞれの立場で個人の能力を向上させ、より充実した舞台創りを目指しています。

演劇集団円の関連作品