演劇

劇団創立30周年

アーカイブのみ

野望の系譜-壬申の乱-

野望の系譜-壬申の乱-
野望の系譜-壬申の乱-
演劇

劇団創立30周年

アーカイブのみ

野望の系譜-壬申の乱-

大化の改新は、謀略と殺戮のクーデターだった。中大兄皇子は、自ら槍を取って蘇我入鹿を刺した。真っ二つの天皇家が権力をめぐる争乱の中で繰りひろげる波乱のドラマ。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社劇団東京芸術座
収録日
1989/4/8(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
136分
映像分数
136分

作品情報

上演情報
1989/4/8(Sat)~1989/4/9(Sun)砂防会館 ホール(東京都)
1989/4/12(Wed)~1989/4/13(Thu)練馬文化センター(東京都)
1989/4/14(Fri)~1989/4/14(Fri)江東区文化センター(東京都)
出演者・
スタッフ
鸕野皇女
荒木 かずほ(東京芸術座)
大海人皇子
手塚 政雄(東京芸術座)
中大兄皇子
北村 耕太郎(東京芸術座)
大友皇子
稲見 大輔(東京芸術座)
高市皇子
浦山 迅(東京芸術座)
草壁皇子
小澤 奈津子(東京芸術座)
中臣鎌足
西島 悌四郎(東京芸術座)
蘇我赤兄
林 邦明(東京芸術座)
中臣金
立川 恵三(東京芸術座)
近江朝の高官
真野 等坪(東京芸術座)
兵の長
をはり 万造(東京芸術座)
大伴吹負
光井 秀彦(東京芸術座)
小子部鉏鉤
井上 鉄夫(東京芸術座)
男依
山村 勇人(東京芸術座)
恵尺
小杉 幸彦(東京芸術座)
君手
与那城 正夫(東京芸術座)
大目
前田 英治(東京芸術座)
小田
下地 昌伸(東京芸術座)
安倍
北原 章彦(東京芸術座)
仕丁・犬
盛沢 正昭(東京芸術座)
大国
神谷 信弘(東京芸術座)
梁瀬 龍洋(東京芸術座)
榎 顕太郎(東京芸術座)
志斐嫗
根岸 宮子(東京芸術座)
朝目
武下 恵子(東京芸術座)
五百重
窪之内 七穂(東京芸術座)
衣女
岩下 孝子(東京芸術座)
殺される老婆
浅田 和子(東京芸術座)
巫女
宮川 このみ(東京芸術座)
巫女
渋谷 幸子(東京芸術座)
百姓
関根 佐恵子(東京芸術座)
百姓
楠元 町子(東京芸術座)
百姓
家永 葉子(東京芸術座)
百姓
桶本 めぐみ(東京芸術座)
百姓
小田原 美保(東京芸術座)
百姓
落合 真美(東京芸術座)
百姓
須藤 絹江(東京芸術座)
百姓
渡辺 一雄(東京芸術座)
脚本
本田 英郎
演出
川池 丈司(東京芸術座)
舞台美術
松下 朗(東京芸術座)
照明
木村 稔(東京舞台照明)
衣装
新井 喜一(京都衣裳)
音楽
安達 元彦
音響効果
山本 泰敬
振付
熊谷 章
武芸考証
初見 良昭
舞台監督
薄井 勤(東京芸術座)
制作
釘崎 康治(東京芸術座)
制作
嶋田 みどり(東京芸術座)
舞台美術助手
首藤 美恵(東京芸術座)
照明オペレーター
有吉 和哉(東京舞台照明)
音響オペレーター
鬼沢 洋子
特殊小道具
白石 守(東京芸術座)
その他
壬申の乱

上演団体情報

戦前の新協劇団、戦後再建された第二次新協劇団と、中央芸術劇場が合同して東京芸術座の結成に至ります(村山知義・薄田研二共同代表)。以来、リアリズム演劇の創造と普及の運動を続けています。

東京芸術座の関連作品