演劇
アーカイブのみ

夕鶴

夕鶴
夕鶴
夕鶴
夕鶴
演劇
アーカイブのみ

夕鶴

(フライヤーより)
人間の愛やいのちの悲しさ、それにかかわる人間のおろかさ、切なさなどの問題を、きわめてシンプルに、しかも限りなく深く問うドラマ。それがこの「夕鶴」です。
1949年から1000回もの公演を重ねてきたその舞台は、民話劇でも新劇でもない、まったく独特な「日本の芸」を見せてくれます。一つ一つ練りあげられ磨きあげられた科白の、そして動きの素晴らしさに接すれば、公演のたびに観客の心を魅了し、二度にわたる朝日賞受賞('74年度山本安英・'85年度木下順二)をはじめ、数々の賞に輝いた理由を、きっとからだで感じていただけることでしょう。

視聴方法

(要予約)早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
事前予約フォームより予約の上、ご来館ください。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
収録日
1986/4/13(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
148分

作品情報

上演情報
1986/4/12(Sat)~1986/4/17(Thu)青山劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
つう
山本 安英
与ひょう
茂山 千之丞
惣ど
小沢 重雄
運ず
前原 弘道
子どもたち
劇団ひまわり
作・演出
木下 順二
装置
伊藤 熹朔
音楽
團 伊玖磨
衣裳
森 亮子
舞台監督
園 良昭
制作
馬場 忠
制作
菅井 幸雄
その他
1000回達成特別公演

朝日賞受賞('74年度山本安英・'85年度木下順二)

上演団体情報

山本安英の会の関連作品