伝統芸能

傅之会

配信可能

第十回 傅之会 京都公演

第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
撮影・川西善樹
第十回 傅之会 京都公演
撮影・川西善樹
第十回 傅之会 京都公演
撮影・川西善樹
第十回 傅之会 京都公演
撮影・川西善樹
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
第十回 傅之会 京都公演
伝統芸能

傅之会

配信可能

第十回 傅之会 京都公演

  • 上演団体:傅之会
  • 有限会社 茂山狂言会

10年間の活動の集大成として、秘曲「狸腹鼓」を千五郎・茂の兄弟で上演。茂山千五郎家の「狸腹鼓」は、江戸末に井伊直弼が改作したもので、他家に伝わる同名曲とは内容が異なります。この「狸腹鼓」をメインに、次世代を担う若手が重要な役どころを勤めます。

視聴方法

Youtube
無償

オンデマンド配信。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社 茂山狂言会
収録日
2024/7/7(Sun)
権利処理状況
配信可能

作品情報

上演情報
2024/7/7(Sun)~2024/7/7(Sun)金剛能楽堂(京都府)
出演者・
スタッフ
狸腹鼓・老尼
茂山 千五郎(大蔵流茂山千五郎家)
昆布売・大名 狸腹鼓・猟師
茂山 茂(大蔵流茂山千五郎家)
千鳥・酒屋
茂山 宗彦(大蔵流茂山千五郎家)
千鳥・太郎冠者
茂山 竜正(大蔵流茂山千五郎家)
昆布売・昆布売
茂山 虎真(大蔵流茂山千五郎家)
飛越・檀家
茂山 鳳仁(大蔵流茂山千五郎家)
飛越・新発意
茂山 蓮(大蔵流茂山千五郎家)
千鳥・主人
井口 竜也(大蔵流茂山千五郎家)

上演団体情報

傅之会(かしずきのかい)は十四世茂山千五郎と、弟の茂山茂が企画する狂言会。「傅く」とは「育み育てる」の意。先人達から受け継いだ自らの舞台を育み、次世代を育てることを目的として活動。10回を迎える今回は、京都にて秘曲「狸腹鼓」を、東京にて大曲「花子」を上演する。

傅之会の関連作品