演劇
アーカイブのみ

萎れた花の弁明

萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
萎れた花の弁明
演劇
アーカイブのみ

萎れた花の弁明

コロナ禍の3年もの間、私たちの季節は不安、不確か、曖昧、疑念、動揺といった言葉に埋め尽くされていました。色で言えばずうっと灰色でありました。
先日、今回のキャスト数人に、「灰色の後は何色に染まりたいですか?」と質問したところ、ピンクと答えたIさん(中年♂)がいました。私が、「白じゃないの?トンネルを抜けると雪国みたいな」と聞くと、「いや、白はちょっと恥ずかしいですね。私はピンクでありたい」と答えました。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
城山羊の会
収録日
2023/12/14(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2023/12/8(Fri)~2023/12/17(Sun)三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)
出演者・
スタッフ
岩谷 健司(バードレーベル)
村上 穂乃佳(UNBLINC.Inc)
岡部 ひろき(バードレーベル)
石黒 麻衣(FMG)
J.K. Goodman(E-Pin企画)
原田 麻由(パパドゥ)
岡部 たかし(クリオネ)
森元 隆樹((公財)三鷹市スポーツと文化財団)
舞台監督
神永 結花
舞台監督
森下 紀彦
舞台美術
伊藤 雅子
照明
佐藤 啓
音響
藤平 美保子(山北舞台音響)
映像
原口 貴光(帝斗創像)
プロデューサー
城島 和加乃(イーピン企画)
制作
渡邉 美保(イーピン企画)
ヘアメイク
たなか あきら(TTA)

上演団体情報

山内ケンジの脚本、演出による演劇プロデュース・ユニット。2004年「CMディレクター山内健司の演劇」として故深浦加奈子を主演に迎え、『葡萄と密会』で演劇活動開始。2006年に制作プロデューサー城島和加乃と『城山羊の会』発足。年に二回のペースで定期的に公演を行っている。

城山羊の会の関連作品