舞踊

あかちゃんとおとなのための舞台芸術ベイビーシアター

アーカイブのみ

lyeーイェー

lyeーイェー
Photo:haruhiro sako
lyeーイェー
Photo:haruhiro sako
lyeーイェー
Photo:haruhiro sako
lyeーイェー
Photo:haruhiro sako
lyeーイェー
Photo:haruhiro sako
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
lyeーイェー
舞踊

あかちゃんとおとなのための舞台芸術ベイビーシアター

アーカイブのみ

lyeーイェー

テーマは、狩猟採集社会のコミュニケーション。
「ひととどうぶつがはなしができて 森や風や、さまざまなものに心をかよわすことことができて、ひとびとは、うたうように おどるように おしゃべりをしている・・・。そんな場所がこの地球のどこかにあらならば、あかちゃんは誰よりもその場所のことがよくわかるのかもしれない・・・」
森や動物と密接な関係をもつ狩猟採集社会の文化にインスピレーションをうけ創作された本作は、文化人類学研究者の協力を得て、踊り、映像を多用したベイビーシアターです。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
BEBERICA theatre company
収録日
2023/2/5(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
60分

作品情報

上演情報
2023/2/3(Fri)~2023/2/6(Mon)茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール(大阪府)
出演者・
スタッフ
いのち
伊藤 綾
いのち
伊藤 彩
振付・演出
ながや こうた
プロデュース・ドラマトゥルク
弓井 茉那(BEBERICA theatre company)
舞台監督
柴田 貴槻
映像
サカイ ヒロト(WI'RE)
衣装
増田 美佳(mimacul)
技術監修
横田 宇雄(BARACKE)
演出助手、アンダーキャスト、観劇サポート
宇津木 千穂
観劇サポート
山本 紗織
リサーチ協力
飯塚 宜子(京都大学 東南アジア地域研究研究所)
リサーチ協力
園田 浩二(新潟大学 人文学部)
リサーチ協力
田中 文菜(京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科)
リサーチ協力
矢野原 佑史(京都大学アフリカ地域研究資料センター)
音楽・音響協力
(株)BLANXPACE
企画・制作
BEBERICA theatre company

上演団体情報

BEBERICA theatre company

団体詳細・作品一覧を見る

BEBERICAは、「あかちゃんといっしょにせかいをつくる」をテーマに、あかちゃんが持つ感覚的なせかいとおとなを繋ぐような作品づくりと、あかちゃんとおとなが共に演劇を体験できる場づくりを行っています。演劇のなかで、あかちゃんがはじめてのせかいと出会うこと、そしてその姿を見ておとなである私たちがよりあかちゃんを知ってゆくことで、それぞれのせかいが豊かになることをBEBERICAは願っています。

BEBERICA theatre companyの関連作品