舞踊
アーカイブのみ

Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ

Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_フライヤー/キービジュアル
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_フライヤー/キービジュアル
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Photography: Yo Watanabe
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_フライヤー/キービジュアル
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_フライヤー/キービジュアル
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ_舞台写真
舞踊
アーカイブのみ

Foi Carmen Miranda -カルメン・ミランダ 大野一雄へのオマージュ

サンパウロを拠点に活動する現代演劇のリーディングカンパニー「テアトロ・マクナイマ」のダンスシアター。テアトロ・マクナイマ主宰のアントゥネス・フィーリョと大野一雄とは、1980年にナンシー国際演劇祭で互いの作品に感動して以来、生涯にわたり深い交流があった。この作品は「大野一雄へのオマージュ」として、20世紀ブラジルの最も著名な歌手で映画俳優のカルメン・ミランダを通して、大野一雄の芸術を照射する。少女のカルメン、若いカルメン、中年のカルメン、老いたカルメンを女性ダンサーたちがそれぞれ演じた。27日の千秋楽にはカーテンコールで車椅子の大野一雄が登場した。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
大野一雄舞踏研究所
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2005/3/25(Fri)~2005/3/27(Sun)BankART Studio NYK(神奈川県)
その他
大野一雄フェスティバル関連プログラム

上演団体情報

大野一雄舞踏研究所

団体詳細・作品一覧を見る

1949年大野一雄現代舞踊第一回公演を機に設立され、1961年に横浜市保土ケ谷区に稽古場が建設された。以来、大野一雄、大野慶人の創作の場として数々の作品を生み出すと共に、公演、ワークショップ、出版などの事業主体となって活動の基盤を担ってきた。

大野一雄舞踏研究所の関連作品