2002年に文学座としては初の「ファミリーシアター」として企画制作。「アリババと四十人の盗賊」や「船乗りシンドバッドの冒険」など誰もが知っている物語がつぎつぎとシンプルな舞台装置から泉のように湧き出てくる文学座版『アラビアン ナイト』は、日本の現代演劇史に鮮烈なインパクト与え、大きな感動を持って迎えられました。演出の高瀬久男が斬新なアイディアで織りなした舞台は、観るものを美しいファンタジーの世界に
『NASZA KLASA(ナシャ・クラサ)』ポーランド語で私たちの同級生という意味。この作品はポーランドのとある学校の同じ教室で学んだ男女10人の“歴史”を描いたもので、第二次世界大戦におけるユダヤ人への弾圧といった歴史的事実を通して彼らの人生に迫ります。舞台のモデルとなっているのはポーランド北東部に位置するイェドバブネという小さな町。世界大戦によって国の東側をソビエトに占領され、その後独ソ不可侵
江戸南郊、麻布が原—異界と人界、男と女。妖かしたちの深い情は、時空を超えて生命を継承していく。作家・小林恭二が自身の小説を戯曲化した“カブキ”的、新・都市伝説。
劇団1980・新宿梁山泊 合同企画公演
150年前の渋谷・道玄坂。宇田川の畔で出逢った若い男女。二人は求め合い、引き裂かれ、異界を駆け、運命を知る。そして永久にも近い時間を隔てて尚、再び出逢う約束を誓う。今生の命を捨てて――三島賞作家・小林恭二が自身の小説『宇田川心中』を初戯曲化し、劇団1980+新宿梁山泊という二つの演劇集団が合同企画で立ち上げた舞台。演出は情念とロマンを明快に、且つビジュアルに放電する金守珍。「青山公園=青山墓地下」
第二次世界大戦後のイギリス。エニグマと呼ばれる複雑難解なドイツの暗号を解読し、イギリスを勝利へ導いたアラン・チューリング。しかし、誰も彼のその功績を知らない。この任務は戦争が終わっても決して口にしてはならなかったのだ。そしてもう一つ、彼には人に言えない秘密があった。同性愛が犯罪として扱われる時代、彼は同性愛者だった。ある日、空き巣被害にあったチューリングの自宅に一人の刑事がやってくる。あらゆる秘密