演劇
アーカイブのみ

虹市

虹市
虹市
演劇
アーカイブのみ

虹市

【Note】
大阪を皮切りに、全国各地を巡演。プラスチックやメタルで出来た植物林、虫たち。 無人の廃墟の街で金属サーカスをする機械たち。 虹のイメージから、一瞬や永遠だけを抽出したイメージの連鎖。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
株式会社カンカラ社
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
1992/6/21(Sun)~1992/6/21(Sun)メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) 演劇ホール(宮崎県)
1992/7/2(Thu)~1992/7/5(Sun)今池アカデミー劇場(愛知県)
1992/7/15(Wed)~1992/7/16(Thu)京都府立府民ホール・アルティ(京都府)
1992/7/25(Sat)~1992/7/25(Sat)津山文化センター(岡山県)
1992/7/31(Fri)~1992/8/1(Sat)ライブハウスVIEBEN(福岡県)
1992/9/3(Thu)~1992/9/4(Fri)北とぴあ さくらホール(東京都)
1992/10/15(Thu)~1992/10/25(Sun)南港フェリーターミナル前 野外特設劇場(大阪府)
出演者・
スタッフ
出演
石本 由美
出演
鈴江 珠里
出演
黒井 優子
出演
池本 和美
出演
大林 マキ
出演
井上 大輔
出演
内田 公威
出演
南田 和紀
出演
川崎 広信
出演
蒲池 正哉
出演
稲田 幸治
出演
奥山 澤
出演
JINKO
出演
柴崎 正道
脚本
松本 雄吉
演出
松本 雄吉
美術
林田 裕至
照明
阿部 善郎
照明
柿嵜 清和
音楽
内橋 和久
音響
松村 和幸
音響
西田 敬
映像
朝倉 義人
衣裳
白波 夕子
衣裳
樋口 敦子
衣裳
阿部 志保
舞台監督
大田 和司
写真
福永 幸治
写真
上諸 尚美
宣伝美術
田澤 友紀
制作
高岡 茂(スタジオデルタ)

上演団体情報

1970年、松本雄吉を中心に設立。関西を拠点とし、国内外のさまざまな土地で公演を行った。1991年、東京・汐留での野外公演『少年街』より、独自のスタイル“ヂャンヂャン☆オペラ”を確立する。発語、踊り、音楽など、どの点においても世界的に類を見ない集団で、特に、自らの手で巨大な劇場と屋台村を作り上げ、まるで小さな街のようなその劇空間は、終わると一切の痕跡も残さなかった。その独創性は演劇という枠を超え、同時代の表現者たちに多くの影響を与えた。2017年12月に解散。

維新派の関連作品