演劇
アーカイブのみ

KINJIRO!

KINJIRO!_フライヤー/キービジュアル
KINJIRO!_フライヤー/キービジュアル
演劇
アーカイブのみ

KINJIRO!

子供の金次郎は思った。「自然は面白い。手をかけただけ応えてくれる!」。
本を読んだ。どん底の暮らしから、目を輝かせて世界を広げていった。
大人になった金次郎は、小田原藩の家老・服部家に奉公し家政再建を成功させる。
「その腕をわが小田原藩再建のためにふるってほしい。手始めに桜町領の復興を。」
身分を超えた、藩主・忠真公の人間的な信頼を感じ取り、ついに金次郎は引き受ける。
家財・田畑全てを処分し、一家で桜町へ向かった金次郎。
村の復興に乗り出すが、そこには想像を超えた難題が待ち受けていて…。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2017/5/7(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2017/5/13(Sat)~2020/3/8(Sun)西木総合健康増進センター(秋田県)
出演者・
スタッフ
演出
鈴木 聡
劇作家
鈴木 聡
作曲・編曲・音楽監督
久米 大作
美術
秋山 光洋
照明
志村 拓
衣装
樋口 藍
ヘアメイク
馮 啓孝
小道具
平野 忍
舞台監督
浪形 未緒
演出助手
栗城 宏
音楽助手
紫竹 ゆうこ
振付助手
長掛 憲司

上演団体情報

わらび座は民族伝統をベースに、多彩な表現で現代の心を描く劇団です。
1951年2月 創立。民謡の宝庫と呼ばれる秋田県仙北市にホームベースを置き、現在5つの公演グループで年間約800回の公演を全国で行っています。
海外公演は、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、ブラジルなど16カ国で行なっています。

劇団わらび座の関連作品