舞踊
配信可能

Matou

Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
Design: GOAT
Matou
©matron2021
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
Matou
舞踊
配信可能

Matou

三東はときに「怪物的なダンサー」と称される。繊細にして強靭。細胞の一つひとつを意識的に使った完璧な身体コントロールをもちながら、絶えずそれを凌駕する熱量のエネルギーがあふれ出してくるのだ。舞踏とは違うが、三東もまた重力を自らの力として踊るタイプのダンサーである。およそ通常の生物とは作動原理が違う。まるで体内に他の生き物が何匹も巣くっているような、予想のつかない動きの連続で、目を離すことができない。
タイトルの「Matou」は、日本語の発音では様々な意味がある。「着用する」「絶えずそばに置く」「からみつく」などなど。三東自身は「人生を全う(まっとう)するために、踊り続けることを運命づけられた作品」とも言っている。たしかに2015年に初演されて以来、この作品は世界各国で上演され、数々の賞を獲得してきた。そのたびに深まり、幾度も観客を魅了してきたのである。
そこに物語はない。だが三東の身体には、どの瞬間にも止まることのないドラマが起こっているのだ。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
一般社団法人Co. Ruri Mito
収録日
2021/8/12(Thu)
権利処理状況
配信可能
字幕データ
日本語、英語、仏語、露語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、西語
映像分数
39分

作品情報

上演情報
2021/8/12(Thu)~2021/8/13(Fri)川崎アートセンター アルテリオ小劇場(神奈川県)
出演者・
スタッフ
出演
三東 瑠璃
演出・振付
三東 瑠璃
音楽
熊地 勇太
衣裳
稲村 朋子
照明
櫛田 晃代
音響プラン
牛川 紀政
音響オペレーション
大園 康司
舞台監督
筒井 昭善
映像収録・編集・監督
城戸 晃一
宣伝美術
GOAT
広報
西原 栄
制作
橋本 玲奈
企画・製作
Co. Ruri Mito
企画・製作
城戸 晃一
主催
Co. Ruri Mito
受賞歴など
2018年 M1ダンスコンタクト MASDANZA賞受賞(シンガポール)
2017年 土方巽記念賞受賞(秋田)
2017年 グダンスクソロダンスコンテスト 1位(グタニスク/ポーランド)
2016年 ソウルインターナショナルコレオグラフィーフェスティバル 国際審査員賞受賞(ソウル/韓国)

上演団体情報

一般社団法人Co. Ruri Mito

団体詳細・作品一覧を見る

国際的に活躍する三東瑠璃主宰のダンスカンパニー。個々の身体の特徴を深く追求しながら時間をかけて質の高い作品を創作している。これまでに『みづうみ』(2017年)、『住処』(2018年)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)とのコラボレーション作品『MeMe』(2019年)、『Where we were born』 (2020年)、『TOUCH-ふれる-#1』(2022)、『ヘッダ・ガーブレル』 (2022)、『TOUCH-ふれる-#2』(2024)発表。2023年3月にプラハ、ブカレスト、パリの3カ国にて初の海外ツアーを実施。高い評価を受ける。

三東瑠璃
ダンサー・振付家。東京都出身。5歳からモダンダンスを始めると同時に、幼少期から振付作品を発表している。ダンサーとして国内外の錚々たる振付家の作品に出演する一方、2017年よりCo.Ruri Mitoを立ち上げ、質の高い作品を定期的に生み出している。土方巽記念賞など、国内外で受賞歴多数。2020〜2022年度公益財団法人セゾン文化財団フェローII。舞台・映画・演劇など多岐に渡る分野で活動中。

一般社団法人Co. Ruri Mitoの関連作品