演劇

白石加代子「百物語」特別編

アーカイブのみ

三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」

三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」
演劇

白石加代子「百物語」特別編

アーカイブのみ

三遊亭円朝「江島屋騒動」筒井康隆「五郎八航空」

白石加代子「百物語」は1992年に始まった。そしてやっと80本に手が届くところまでやってきた。
特別編は、その中から特にお客さんの支持が熱かった作品を取り上げて、構成し直したものである。今回はその二回目となる。

まず、一本目は、三遊亭円朝の「江島屋騒動」

「江島屋騒動」は原題が「鏡ヶ池操ノ松影」という作品で、さまざまな因果話によって構成されたかなり長い物語であるが、今回はその中の抜き読みである。時間にしてほぼ40分、しかしその短い時間の中で、めまぐるしく人間の人生が変転して行く。
演出の鴨下信一は子供の頃、名人と言われた人の、講談や落語、浪曲、歌舞伎の芸をたくさん体験したそうである。この「江島屋」では、その名人の音を白石加代子を通して再現しようと試みた。
大衆の心を魅了した語り芸の継承もこの「百物語」の大切なコンセプトである。
「白石さん、前から三列目くらいの人を相手にするつもりでしゃべって下さい」と一言ずつ、言葉の強弱、スピード、声の高さ、感情の込め方などを細かく指示していった。
現代の私たちが失った、かつての日本語がどんなに繊細で情緒豊かなものであったかという発見の連続の稽古だった。

もう一本は、筒井康隆の「五郎八航空」

台風の中を赤ん坊をせおったおばさんのオンボロ飛行機に乗り合わせてしまった二人組の恐怖の体験。まあ、笑った笑った、こんなにも客席が笑いに満ちた舞台というのはちょっとないのではないだろうか。
そしてまさにこの頃から、「恐怖」が売り物の百物語シリーズはいつのまにか笑いが売りの舞台になり、かつてピータ・ブルックが「火を噴くドラゴン」を評し、世界の演劇人を震撼させた悲劇女優白石加代子は、喜劇女優と呼ばれるようになり、「百物語」は「ギャグ物語」と陰口を叩かれるようになっていったのである。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2006/11/24(Fri)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
84分

作品情報

上演情報
2006/11/24(Fri)~2006/11/24(Fri)シアター1010 ミニシアター(東京都)
出演者・
スタッフ
構成・演出
鴨下 信一
原作
筒井 康隆
企画
笹部 博司

上演団体情報

株式会社メジャーリーグ

団体詳細・作品一覧を見る

1990年設立。主な作品に、大竹しのぶ「奇跡の人」、古田新太・生瀬勝久「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」、西城秀樹・鳳蘭・市村正親「ラヴ」、天海祐希「ピエタ」などがあげられる。(メジャーリーグHPより)

株式会社メジャーリーグの関連作品