演劇
アーカイブのみ

オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組

オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
I:田島征三 D:小松悦子
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
撮影:青木司
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
撮影:青木司
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
撮影:青木司
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組
演劇
アーカイブのみ

オペラ『森は生きている』オーケストラ版A組

1996年に初演したオペラ『森は生きている』、こんにゃく座初のオーケストラ版公演。こんにゃく座創立30周年&林光70歳記念公演。A組、B組のダブルキャストで全7回公演をおこなった。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
オペラシアターこんにゃく座
収録日
2001/7/22(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
150分
映像分数
151分

作品情報

上演情報
2001/7/18(Wed)~2001/7/22(Sun)世田谷パブリックシアター(東京都)
出演者・
スタッフ
むすめ、七月
梅村 博美(オペラシアターこんにゃく座)
女王、十月
竹田 恵子(オペラシアターこんにゃく座)
おっかさん、九月
石川 貴美子(オペラシアターこんにゃく座)
もうひとりのむすめ、リス、六月
鈴木 佳奈(オペラシアターこんにゃく座)
女官長、三月、オオカミ、リス
相原 智枝(オペラシアターこんにゃく座)
ウサギ、五月、もうひとりの兵士
西川 まゆみ(オペラシアターこんにゃく座)
博士、十二月
川鍋 節雄(オペラシアターこんにゃく座)
四月、オオカミ
酒井 聡澄(オペラシアターこんにゃく座)
兵士、十一月
富山 直人(オペラシアターこんにゃく座)
一月、総理大臣
金子 左千夫(オペラシアターこんにゃく座)
二月、警護隊長
髙野 うるお(オペラシアターこんにゃく座)
カラス、八月
松川 和弘(オペラシアターこんにゃく座)
ピアノ/コンサートマスター
寺嶋 陸也
フルート
岩佐 和弘
オーボエ
伊藤 博
クラリネット
澤村 康恵
ファゴット
前田 正志
ヴァイオリン
山田 百子
ヴァイオリン
角岡 道子
ヴィオラ
田中 茜
チェロ
福富 祥子
コントラバス
西山 真二
打楽器
松倉 利之
指揮
林 光
台本/作曲
林 光
オーケストレーション
吉川 和夫
演出
岡村 春彦
美術
松野 潤
照明
黒尾 芳昭
舞台監督
久寿田 義晴
音楽監督
萩 京子(オペラシアターこんにゃく座)
芸術監督
林 光
演出助手
久保田 由佳里(オペラシアターこんにゃく座)
舞台監督助手
北岡 康宏

上演団体情報

オペラシアターこんにゃく座

団体詳細・作品一覧を見る

[新しい日本オペラの創造と普及]を目的に掲げ、1971年に創立されました。母体となったのは、東京芸術大学内で1965年から12年間にわたって活動が続いた学生たちのサークル「こんにゃく体操クラブ」です。このクラブでは、故宮川睦子氏(元東京芸術大学名誉教授)指導のもと、身体訓練と演技の基礎訓練が行われました。「こんにゃく体操クラブ」出身者たちにより、自国語のオペラ作品をレパートリーとし、恒常的にオペラを上演する専門のオペラ劇団としてオペラシアターこんにゃく座は設立され、現在にいたります。

オペラシアターこんにゃく座の関連作品