演劇
アーカイブのみ

勲章の川-花岡事件-

勲章の川-花岡事件-
勲章の川-花岡事件-
演劇
アーカイブのみ

勲章の川-花岡事件-

1945年6月30日。秋田県の花岡(現大館市花岡)で、強制連行された中国人850人が、鹿島組の残酷な強制労働・虐待に耐えかねて抵抗蜂起するが鎮圧虐殺される事件がおこった。舞台は30年後の1975年、高校教師庄司は生徒たちに語り始める、30年前に何が起こったのかを。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社劇団東京芸術座
収録日
1981/2/18(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
65分
映像分数
65分

作品情報

上演情報
1981/2/18(Wed)~1981/2/22(Sun)砂防会館 ホール(東京都)
出演者・
スタッフ
鹿島守之助
西島 悌四郎(東京芸術座)
成田与吉
北村 耕太郎(東京芸術座)
そよ
西堀 鈴江(東京芸術座)
浩二
笹岡 洋介(東京芸術座)
明子
上村 依子(東京芸術座)
シゲ
浅田 和子(東京芸術座)
黒田克子
飯沼 みどり(東京芸術座)
庄司勝
左右田 一平(東京芸術座)
森山正夫
川副 博敏(東京芸術座)
磯谷達明
倉田 地三(東京芸術座)
桑原れい子
川村 千鶴(東京芸術座)
石神始
立川 恵三(東京芸術座)
長谷川百合子
峰岸 三紀子(東京芸術座)
カズヤ
松岡 則夫(東京芸術座)
ゴロー
諸橋 忠司(東京芸術座)
ショウベ
小杉 幸彦(東京芸術座)
ポン子
黒部 ひろみ(東京芸術座)
ケイ子
大川原 智子(東京芸術座)
ミチル
芝 朋子(東京芸術座)
その他の人々
真野 等坪(東京芸術座)
その他の人々
松見 義男(東京芸術座)
その他の人々
奥山 明夫(東京芸術座)
その他の人々
光井 秀彦(東京芸術座)
その他の人々
手塚 政雄(東京芸術座)
その他の人々
加藤 英一(東京芸術座)
その他の人々
盛沢 正昭(東京芸術座)
その他の人々
木島 多美子(東京芸術座)
その他の人々
北川 伸子(東京芸術座)
その他の人々
志賀 玲子(東京芸術座)
その他の人々
関根 佐恵子(東京芸術座)
その他の人々
滝沢 博子(東京芸術座)
その他の人々
武田 薫(東京芸術座)
その他の人々
松川 直子(東京芸術座)
電話の声・男
小比類巻 孝一(東京芸術座)
電話の声・女
相沢 ケイ子(東京芸術座)
脚本
本田 英郎
演出
髙橋 左近(東京芸術座)
舞台美術
幡野 寛(東京芸術座)
照明
杉本 真人
音楽
安達 元彦
音響効果
秦 和夫(東京演劇音響研究所)
舞台監督
杉本 孝司(東京芸術座)
制作
釘崎 康治(東京芸術座)
演出助手
松木 圓(東京芸術座)
演出助手
川池 丈司(東京芸術座)
舞台監督補佐
平石 耕一(東京芸術座)
その他
花岡事件

上演団体情報

戦前の新協劇団、戦後再建された第二次新協劇団と、中央芸術劇場が合同して東京芸術座の結成に至ります(村山知義・薄田研二共同代表)。以来、リアリズム演劇の創造と普及の運動を続けています。

東京芸術座の関連作品