演劇

SUNA

アーカイブのみ

SUNAー砂漠の動物園

SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
SUNAー砂漠の動物園
演劇

SUNA

アーカイブのみ

SUNAー砂漠の動物園

  • 上演団体:演劇実験室◉万有引力
  • 演劇実験室◉万有引力
  • 1986年 第40回エジンバラ国際芸術祭、1986年 マンチェスター・フェスティバル参加作品

演劇実験室◉万有引力 第5回公演(再演は第9回・10回・12回・21回・39回・56回)。イギリス、ブラジルツアーも含め、万有引力のオリジナルでは最も上演回数の多い作品。1986年には第40回エジンバラ国際芸術祭にてフリンジ・ファースト(最優秀賞)を受賞。1995年にブラジルに初上陸。
この『SUNA』は、「距離」に関わる事物と人間の関係・役割をテーマに、観客と一緒に、劇場空間に巨大都市を持ち込もうとした作品である。もう一つの位置(役割)関係を考える事により、自分を系統樹から離脱させ、遠近の倒錯、内外の逆位相、上下の転倒的世界を舞台に再現。俳優陣の肉体と音楽、照明、スライドの映像が一体となったシュールレアリズムの音楽劇。また、再演の度にタイトルを変えてマイナーチェンジを繰り返し、時節と共に表現を深化させ続けている。

視聴方法

(要予約)早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
事前予約フォームより予約の上、ご来館ください。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
演劇実験室◉万有引力
収録日
1985/6/23(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
120分
映像分数
120分

作品情報

上演情報
1985/6/19(Wed)~1985/6/24(Mon)吉祥寺バウスシアター(東京都)
1986/8/18(Mon)~1986/8/29(Fri)アッセンブリ・ルームズ (エジンバラ)
1986/9/1(Mon)~1986/9/7(Sun)Institute of Contemporary Arts(ICA)(ロンドン(イギリス))
1986/9/8(Mon)~1986/9/8(Mon)デーンゲート (ノーザンプトン)(イギリス)
1986/9/10(Wed)~1986/9/10(Wed)ライムライト (ロンドン)(イギリス・ロンドン)
1986/9/15(Mon)~1986/9/15(Mon)チャーター・シアター (プレストン)(イングランド)
1986/9/16(Tue)~1986/9/17(Wed)ロイヤル・ノーザン・カレッジ・オブ・ミュージック(マンチェスター)(イングランド・マンチェスター)
1986/10/31(Fri)~1986/11/5(Wed)心斎橋PARCO STUDIO(大阪府)
1986/11/22(Sat)~1986/12/2(Tue)渋谷西武シードホール(東京都)
1993/10/29(Fri)~1993/11/7(Sun)吉祥寺バウスシアター(東京都)
1995/5/4(Thu)~1995/5/5(Fri)SESC劇場(サンパウロ)
1995/5/10(Wed)~1995/5/10(Wed)SESCサントス劇場(サントス)
1995/5/13(Sat)~1995/5/13(Sat)パラチ市街(パラチ・リオデジャネイロ州)(リオデジャネイロ・パラチ)
1995/5/15(Mon)~1995/5/15(Mon)ラウラ・アルビム劇場(リオデジャネイロ)(ブラジル・リオデジャネイロ)
2004/3/3(Wed)~2004/3/7(Sun)法政大学学生会館大ホール(東京都)
2013/5/23(Thu)~2013/5/31(Fri)笹塚ファクトリー(東京都)
出演者・
スタッフ
腹話術師
サルバドール・タリ(演劇実験室◉万有引力)
ラセン
根本 豊(演劇実験室◉万有引力)
砂のタマゴ
矢口 桃(演劇実験室◉万有引力)
砂のカメン
水岡 彰宏(演劇実験室◉万有引力)
郵便配達夫カタツムリ
牧野 公昭(演劇実験室◉万有引力)
砂のクルミ
髙田 恵篤(演劇実験室◉万有引力)
シナの建築家
中村 亮(演劇実験室◉万有引力)
砂鉄
海津 義孝(演劇実験室◉万有引力)
血図少女ナジャ
松丸 純子(演劇実験室◉万有引力)
桐野 裕子(演劇実験室◉万有引力)
リソウ
ナカタ ケイコ(演劇実験室◉万有引力)
キョリ
袴田 貴子(演劇実験室◉万有引力)
少年郵便配達夫1
中山 信弘(演劇実験室◉万有引力)
少年郵便配達夫2
須崎 晃(演劇実験室◉万有引力)
清原 昭彦(演劇実験室◉万有引力)
出口 容子(演劇実験室◉万有引力)
作・演出・音楽
J.A.シーザー(演劇実験室◉万有引力)
共同台本・演出助手
根本 豊(演劇実験室◉万有引力)
共同台本・演出助手
山崎 信介(演劇実験室◉万有引力)
美術
ツール・ヴァーグ(演劇実験室◉万有引力)
照明
丸山 邦彦(C・A・T)
舞台監督
山代 哲也(演劇実験室◉万有引力)
美粧・衣裳
上海綾子(演劇実験室◉万有引力)
音響
落合 敏行(演劇実験室◉万有引力)
制作
寺原 孝明(演劇実験室◉万有引力)
制作
荒谷 渡(演劇実験室◉万有引力)
制作
松田 清(演劇実験室◉万有引力)
美術助手
加藤 絵理
美術助手
山岸 学雄
音響助手
清原 昭彦(演劇実験室◉万有引力)
舞台監督助手
加藤 隆(演劇実験室◉万有引力)
舞台監督助手
出口 容子(演劇実験室◉万有引力)
舞台監督助手
横田 和子(演劇実験室◉万有引力)
受賞歴など
第40回エジンバラ国際芸術祭フリンジ・ファースト
その他
タイトル
1985年 第5回公演『砂漠の動物園』
1986年 第9回公演イギリスツアー『SUNA』
    第10回公演『郵便配達夫カタツムリ』
    第12回公演『砂のカタツムリ』
1993年 第21回公演『SUNA』
1995年 ブラジルツアー『SUNA』
2004年 第39回公演『砂漠の動物園』
2013年 第56回公演『SUNA』

上演団体情報

演劇実験室◉万有引力

団体詳細・作品一覧を見る

寺山修司主宰の演劇実験室◉天井棧敷を継承する劇団。俳優陣の身体表現と主宰者・演出家であるJ・A・シーザーの音楽を柱とし、前衛的且つスペクタクルな作品を上演し続けている。

演劇実験室◉万有引力の関連作品