演劇
アーカイブのみ

鬼の黄金伝説〜幕末日光神領猟師隊外伝〜

演劇
アーカイブのみ

鬼の黄金伝説〜幕末日光神領猟師隊外伝〜

栃木県大谷石の採石場跡の地下洞窟の中で繰り広げられた壮大な野外劇である。 徳川三百年の眠りを覚ます維新の風が、今、渦を巻いて、ここ奥日光の山々にも吹き抜けてきた。歳三が、竜馬が、見た同じ”風”が、名も無い日光神領の猟師達にもまとわりついてきたのである。神々が宿る”山”に伝わる鬼伝説の神話が、闇に沈んだ死者たちが、今、立ち上がる。あの銃声の彼方に消えた声は・・・・・・。(この上演の後、横浜本牧の中学校建設予定地でも山を借景として野外劇として上演された。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社椿組
収録日
1987/8/25(Tue)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
130分
映像分数
120分

作品情報

上演情報
1987/7/22(Wed)~1987/7/26(Sun)大谷石採石場跡地(栃木県)
1987/8/1(Sat)~1987/8/5(Wed)横浜本牧(神奈川県)
出演者・
スタッフ
猟師
外波山 文明(はみだし劇場)
山姥
田村 寛
猟師
鈴木 幸嗣
猟師
沢田 幻士
猟師
香川 耕二
生演奏
石塚 俊明
生演奏
小沢 宏明
脚本
立松 和平
演出
田村 寛
楽曲提供
友川 かずき
音楽
石塚 俊明
舞台美術
鈴木 秀次
照明
沖野 隆一
音響
小沢 宏明
小道具
吉木 均
振付
風美 光
舞台監督
相原 麗次郎
制作
美田 健次
イラスト
黒田 征太郎
その他
栃木県大谷石の採石場跡の地下洞窟の中で繰り広げられた壮大な野外劇である。この上演の後、横浜本牧の中学校建設予定地でも山を借景として野外劇として上演された。
(本映像は当時8mmカメラで収録したものを編集したものです。)

上演団体情報

1947年信州木曽出身。76歳。20歳から演劇を始め1971年「はみだし劇場」旗揚げ。全国放浪やアジア・シルクロードなどで街頭劇や野外劇、テント芝居を仕掛ける。中上健次、立松和平らに脚本依頼して上演も。常に旬の作家との共同作業が話題となる。その後「椿組」と改名。毎年夏の花園神社野外劇は38年目になり新宿の風物詩となる。又、野外劇にとどまらずスズナリなどの劇場公演も積極的に仕掛けている。
■花園野外劇「廃墟の鯨」「贋・四谷怪談」「芙蓉咲く路地のサーガ」「貫く閃光、彼方へ」「丹下左膳’23」など。■下北沢ザ・スズナリ公演「始まりのアンティゴネ」「毒おんな」は小泉今日子出演で話題に。「かくも碧き海、風のように」「戦争童話集」連続公演など。■映画「テルマエ・ロマエ」「凶悪」「甥の一生」「必死剣・鳥刺し」「8年越しの花嫁」など。■アニメの声やテレビドラマ、CMなど多方面で活躍中。現在「椿組」を主宰。役者、プロデューサー、演出も。所属事務所はJ.CLIP

はみだし劇場の関連作品