演劇
アーカイブのみ

走れメロス

走れメロス
フライヤー
走れメロス
舞台写真
走れメロス
サムネイル
走れメロス
走れメロス
走れメロス
演劇
アーカイブのみ

走れメロス

メロスは、妹の結婚の品を買うのに町を訪れたが様子がひどく暗く落ち込んでいた。その原因が多くの人を処刑している暴君と聞き激怒する。創作の契機に壇一雄と井伏鱒二との熱海の宿でのエピソードがある。太宰治が借金をしていた壇に対し井伏との談笑に明け暮れて約束を反故にした経過がある。壇に責められた太宰は「待つ身が辛いかね。待たせる身が辛いかね。」と逆に聞き返し、友情を信じられるか否かの問答を吹っかけたという。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
NPO法人博多映画道場
収録日
2021/6/19(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
60分

作品情報

上演情報
2021/6/18(Fri)~2021/6/19(Sat)末永文化センター(福岡県)
出演者・
スタッフ
メロス
大谷 豪
セリヌンティウス
中島 信和(兄弟船)
ディオニス王
横山 祐香里(万能グローブガラパゴスダイナモス)
脚本
大谷 豪
舞台監督
石橋 半零(舞台処 粋の幸)
ヘアメイク
久保山 唯伊
ヘアメイク
徳留 杏
制作
柴田 洋一(NPO法人博多映画道場)

上演団体情報

NPO法人博多映画道場

団体詳細・作品一覧を見る

2005年の設立以来、「福岡にエンタメの灯りを!」をコンセプトに映画,演劇の製作、公演活動をしてきました。公演等の定期的な実施と福岡を中心に所在するホール,施設のでの実施とが相まって、街おこしや街の活性化に一助を担っています。映画、演劇に馴染み深いコアファン層に限定せず、今まで観る機会がなかったという層にも観賞して頂くことを目標とし、祐域な演目を厳選して公演、制作、企画を実施しています。

NPO法人博多映画道場の関連作品