演劇
アーカイブのみ

TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」

TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
イラスト:BRAKICHI 宣伝美術:中塚健仁
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ 宣伝美術:中塚健仁
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
撮影:ノザワトシアキ
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」
演劇
アーカイブのみ

TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」

「表現の自由」という権利の重要さ、尊さを改めて認識してもらい、これらを抑圧しようとする、ネットやメディア等の「現代の検閲」のについて、当事者意識や必然性などを考察し、表現を規制し抑圧する正当性が本当にあるのか否かを観客に問いかけることで、表現活動への理解を深めることを目標とした。観客の芸術表現についての思想の成熟を促すことを目指し、全ての芸術表現への理解度を深める機会となることを目指し企画された。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
一般社団法人 TRASHMASTERS
収録日
2022/7/21(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
151分

作品情報

上演情報
2022/7/14(Thu)~2022/7/24(Sun)駅前劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
広末孝雄
カゴシマ ジロー(TRASHMASTERS)
広末すみれ
藤堂 海(TRASHMASTERS)
広末洋一郎
長谷川 景(TRASHMASTERS)
木嶋理央
安藤 瞳(青年座)
大久保蓮
ひわだ こういち(TRASHMASTERS)
徳重秀樹
星野 卓誠(TRASHMASTERS)
吾郷義照
太平(劇団 稲吉)
滝内龍太郎
倉貫 匡弘(TRASHMASTERS)
庄野梢
石井 麗子(文学座)
脚本・演出
中津留 章仁(TRASHMASTERS)
音楽
高畠 洋
舞台美術
原田 愛
舞台美術助手
里森 恵
照明
宮野 和夫
照明
田中 里歩(ARTCORE)
照明オペレーター
相本 美樹(ARTCORE)
音響
佐藤 こうじ(Sugar Sound)
音響オペレーター
吉村 日奈子(Sugar Sound)
衣装
石川 俊一
舞台監督
白石 定(STAGEWORKS)
制作
久保田 遥南(TRASHMASTERS)
制作助手
沼尾 麻水
宣伝美術
中塚 健仁
イラスト
BRAKICHI
舞台写真
ノザワ トシアキ
記録映像
鈴木 一成(学芸映像株式会社)

上演団体情報

現代社会が抱える問題等を取り入れた、骨太な物語を主に上演し、観る者の魂を揺さぶる重厚な人間ドラマを中心に描いている。また誰にでも楽しめる作品を前提とした上で、長い上演時間や、床面まで変えてしまう場面転換、笑いの要素を一切排除する手法など、現行の演劇制作からはタブーとされる条件を内包しながら「演劇の未来」「可能性」を模索することに挑戦し続けている。
その飽くなき探究心と日々の研究に裏打ちされた他に類を見ない確かな舞台表現は、圧倒的な価値観をもって、演劇ファンだけでなく、多くの同業者や業界関係者からの熱い支持を集めている。

TRASHMASTERSの関連作品