舞踊
アーカイブのみ

dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]

dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
Photography: Denise Leitner
dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
Photography: Denise Leitner
dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
Photography: Denise Leitner
dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]_舞台写真
舞踊
アーカイブのみ

dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]

  • 上演団体:小栗直之
  • 主催:Teatro Ensalle(スペイン)

1999年からOguriとその妻Roxanneが続けているシリーズ「Flower of the Season」。その一環として上演されたOguriのソロ作品で、30年来のコラボレーターである作曲家のポール・チャベスも生で音風景をつくりだした。
プログラムノートにはポール・ボウルズの言葉、「あと何回満月を眺めるか? せいぜい20回だろう。人は無限の機会があると思い込んでいる」が引用されていた。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2024/5/11(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
60分

作品情報

上演情報
2023/6/16(Fri)~2023/6/18(Sun)Electric Lodge(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
2024/5/11(Sat)~2024/5/12(Sun)Teatro Ensalle(スペイン)
出演者・
スタッフ
出演
Oguri
その他
2023年6月16日 Venice, CA(アメリカ合衆国)にて初演

上演団体情報

ロサンゼルスを拠点にOguriの名で活動する舞踊家、振付家。1984年、土方巽アスベスト館舞踏講座・踏天寮に在籍。85年、田中泯が主宰する「舞塾五期 身体気象農場」に参加。91年に渡米、ロサンジェルスを拠点にBody Weather Laboratory - Los Angelesを立ち上げ、以来市や郡の助成を受けながら活動を継続。2009年、ARCANE Collectiveを結成。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)、ベニントン・カレッジでも教鞭を執る。

小栗直之の関連作品