演劇

風景によせて2022

アーカイブのみ

たびするつゆのふね

たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
脇田友
たびするつゆのふね
脇田友
たびするつゆのふね
脇田友
たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
たびするつゆのふね
演劇

風景によせて2022

アーカイブのみ

たびするつゆのふね

  • 上演団体:ソノノチ
  • 合同会社nochi
    ソノノチ
    原泉アートプロジェクト
  • 「原泉アートデイズ!2022」参加作品

車の窓からいつも見える田園のパノラマ。
泉の恵みと人々の営みを感じるこの場所の風景に
「つゆ」のような記憶が沁みてきて、やがて川となって流れて行きます。
わたしたちはその流れにそって、小さな舟を出します。
ほんの小さな、目をこらさないと見つからないような。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
合同会社nochi
収録日
2022/11/19(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
30分

作品情報

上演情報
2022/11/19(Sat)~2022/11/20(Sun)「旧掛川市JA原泉支所」付近一帯(静岡県)
出演者・
スタッフ
藤原 美保(ソノノチ)
芦谷 康介(サファリ・P)
構成・演出
中谷 和代(ソノノチ)
演出部
neco(劇団三毛猫座)
演出部
村田 瞳子(白いたんぽぽ)
楽曲製作
瀬乃 一郎(廃墟文藝部)
テクニカルスタッフ
脇田 友(スピカ)
衣装
清川 敦子(atm)
イラスト
森岡 りえ子
アーカイブ
柴田 惇朗
映像撮影
中谷 利明
制作
渡邊 裕史(ソノノチ)
制作
田中 直樹
協力
日向 花愛(スピカ)

上演団体情報

京都を拠点とするパフォーミング・アート グループ。演劇とインスタレーションの手法を用い、作品を発表。絵画・音楽・建築など他分野のアーティストとのコラボレーションも行う。2020年より、全国各地の風景を舞台機構としてとらえ、遠景から眺めるように鑑賞する独自の演出作品「ランドスケープシアター(風景演劇)」シリーズを発表。2019年より全国の芸術祭、舞台芸術フェスティバル等に招聘される。

ソノノチの関連作品