演劇
アーカイブのみ

番外公演『人工恋愛双曲線』

演劇
アーカイブのみ

番外公演『人工恋愛双曲線』

-

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
少年王者舘
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2017/11/2(Thu)~2017/11/8(Wed)七ツ寺共同スタジオ(愛知県)
出演者・
スタッフ
脚色・演出
天野 天街(少年王者舘)
舞台美術
田岡 一遠
美術製作
小森 祐美加
音響
岩野 直人(ステージオフィス)
映像
田中 博之
映像操作
小川 雄基
舞台監督
山中 秀一
振付
夕沈
振付
池田 遼
音楽
珠水
チラシロゴ
田岡 一遠
写真
羽鳥 直志
企画協力
小松 史生子(金城学院大学文学部)
制作協力
紺野 ぶどう(大名/Contondo)
制作
宮璃 アリ
協力
望月 勝美
協力
杉浦 胎兒
協力
虎馬 鯨
協力
白鷗 文子
協力
☆之
協力
水元 汽色
協力
水柊
協力
藤田 晶久
協力
街乃 珠衣

上演団体情報

1982年3月「劇團少年王者」として旗揚げ。1985年に「少年王者舘」と改称。

映像や音響を駆使してイメージを喚起させる手法、「死から生を見つめる視点」と評される世界観、言葉遊びを多用した脚本、

メンバーの振り付けする幾何学的ダンスなど、少年王者舘ならではの舞台に根強い人気がある。

少年王者舘の関連作品