演劇
アーカイブのみ

光のない。(プロローグ?)

光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
©︎ 青木 司
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
光のない。(プロローグ?)
演劇
アーカイブのみ

光のない。(プロローグ?)

  • 上演団体:宮沢章夫
  • 主催:フェスティバル/トーキョー
  • フェスティバル/トーキョー13参加作品

電話や鍋など、さまざまな日用品=遺品を土で固められた舞台(能舞台を模している)に置き、語りはじめる五人の女優たち。彼女らは、イェリネクのテキストを舞台上で「伝達」しようとしているのだが、その試みは互いの突っ込みや言葉の奪い合いにより、うまく運ばない。「上演は失敗する」という印象的なフレーズと、不自由そうに発せられる「ペンも紙も失ったので、言葉を記録し、それを誰かに伝えるためには、ただこうして、頭で覚えるしかなかった」というオリジナルのせりふが、共に反復され、桔抗する。その響きの中に、3.11以後を語ることの複雑さと、 それでも消し去ることのできない死者たちの存在が、浮かび上がる。(F/T13:Documentsより転載)

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
特定非営利活動法人アートネットワーク・ジャパン
収録日
2013/12/4(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2013/11/30(Sat)~2013/12/8(Sun)東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
出演者・
スタッフ
出演
安藤 朋子
出演
谷川 清美
出演
松村 翔子
出演
牛尾 千聖
演出
宮沢 章夫
翻訳
林 立騎
美術
宮沢 章夫
音楽
杉本 佳一(FourColor/FilFla)
照明
木藤 歩
音響
星野 大輔(有限会社サウンドウィーズ)
衣裳
坂本 千代
舞台監督
田中 翼((株)キャピタル)
小道具
長谷川 ちえ
演出助手
上村 聡
演出助手
阿部 怜絵
制作
金長 隆子
記録映像
(株)彩高堂
プログラム・ディレクター
相馬 千秋(フェスティバル/トーキョー)
制作統括
武田 知也(フェスティバル/トーキョー)
制作
小森 あや(フェスティバル/トーキョー)
制作アシスタント
十万 亜紀子(フェスティバル/トーキョー)

上演団体情報

1956年生まれ。劇作家、演出家。80年代半ば「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」というチームで注目される。90年、演劇ユニット「遊園地再生事業団」の活動を開始。『ヒネミ』で、93年、岸田戯曲賞受賞。舞台作品多数。他にもエッセイをはじめとする執筆活動、小説発表などで注目される。『サーチエンジン・システムクラッシュ』で芥川候補。『時間のかかる読書』で第21回伊藤整文学賞受賞。その後も、『トータル・リビング』など舞台作品で注目される。早稲田大学文学学術院教授。