演劇
配信可能

振り返れば、道

振り返れば、道
振り返れば、道
演劇
配信可能

振り返れば、道

その現状を見定め
三井の未来を描きながら
高く扇をかざし、静かに舞った三井八郎右衛門高棟
変わりゆく日本の姿と行く末を思いやりながら
一段と謡も声を力強く響かせた園琢麿
そこには、日本の近代化に立ち向かう男たちの姿があった。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

観劇三昧
有償

オンデマンド配信。事前に会員登録が必要です。(月額1,045円)

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2017/11/23(Thu)
権利処理状況
配信可能

作品情報

上演情報
2017/11/21(Tue)~2017/11/24(Fri)日本橋劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
三井八郎右衛門高棟
芦田 昌太郎(COME TRUE)
団琢磨
尾崎 右宗(東宝芸能)
宗竺
横澤 祐一(東宝現代劇75人の会)
三井もと子
いまむら 小穂(劇団民藝)
団芳子
松山 愛佳
井上日召
歌川 貴賀志
婦人2
佐藤 睦子
船長
山本 哲也(劇団民藝)
会社役員
本廣 真吾(劇団民藝)
エドワード皇太子
仁宮 賢(劇団民藝)
炭坑夫
保坂 剛大(劇団民藝)
賀来 まさえ(あられ&サウダージ)
劇作家
有賀 沙織(KASSAY)
演出家
杉本 孝次(劇団民藝)
照明プランナー
須藤 実
音響プランナー
呉東 彰
音響プランナー
富田 健治
舞台監督
山本 哲也
茶道指導
松井 久江
宣伝美術
河添 宗輔
宣伝美術
藤井 慶子
時代考証
堀江 朋子
お囃子
山本 香衣
振付家
和泉 元彌(狂言・和泉流二十世宗家)
装置家
相原 剛
衣裳デザイナー
久保田 俊一(東宝舞台)
スライドオペレーター
伊木 瑠璃
スライドオペレーター
長木 彩
画像提供
(公財)三井文庫
票券
坂田 洋子
企画
高本 真一
その他
当時の三井記念病院院長 高本真一医師により企画された。当時、高本医師の秘書を務めていた有賀沙織が脚本を担当し、三井家や三井記念病院に関わる有志の協力と企画に賛同する出演者・スタッフの協力で上演が実現した。

上演団体情報

2007年10月、石川県小松市の山あいにある小学校で朗読劇を演じたことを機に日々の生活の中の一場面で親しめるかたちで舞台化する活動をスタートさせました。その後、ご縁のあった各地域での上演を重ね、2017年には企業文化を劇化することに挑戦をしました。
KASSAYの届ける作品を通して、生きる力を伝えたい、非日常でありながら今に繋がる別世界をお魅せしたい、そして製作過程においては世代やジャンルを超えて芸と技を繋ぐ場でありたいと考えております。
喝采が続く限り、KASSAYの挑戦は続きます。