演劇
アーカイブのみ

幽霊さん

幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
幽霊さん
演劇
アーカイブのみ

幽霊さん

3・11後、ぼくに出来る、無理のない支援はないものかと思い続けた。二年後の東北を歩き、いまだ津波の残した災害の激しさ、なまなましい景色を眼の前にした。
そこで、津波に呑まれて亡くなった人たちの幽霊が、生き延びた人たちを慰めていた話を聞き、ぎりぎりの救いまでも消えていくように、幽霊も出なくなって寂しいという老人のこころに語りかけたいと思った。一人芝居でその悲しみと希望を描けないかと思った時、佐々木愛さんの、苦しさを押しのける、軽快な笑い声が聞こえたのだった。
愛さんの秋田弁を耳にしながら、「幽霊も出なくなって寂しい物語」を、一人芝居として書きはじめた。それは、超後期高齢者の愛の物語である。

視聴方法

(要予約)早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
事前予約フォームより予約の上、ご来館ください。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2015/7/29(Wed)~2015/8/2(Sun)シアターχ(東京都)
出演者・
スタッフ
婆さま 爺さま 爺さまの幽霊 語り
佐々木 愛
劇作家・舞台美術・宣伝美術
司 修
演出・音楽・映像
金 大偉
衣裳
岸井 克己
照明・音響
綜合舞台
舞台監督
鳴海 宏明
制作
中山 博実

上演団体情報

劇団文化座は戦時下の1942(昭和17)年2月26日に結成される。同年4月第1回公演梅本重信作『武蔵野』で旗揚げ。敗戦間際の昭和20年6月、日本の現代劇の紹介という名目で満州に渡り2か月後に敗戦を迎え、一年間の難民生活を経て帰国。以来、「戦争と日本人」にこだわった作品、日本の底辺に生きる人々に寄り添った作品、現代を映す鏡となる現代劇を生み出し続けている。

劇団文化座の関連作品