演劇
アーカイブのみ

てけれっつのぱ

てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
てけれっつのぱ
演劇
アーカイブのみ

てけれっつのぱ

時は明治14(1881)年、商人や船乗りが行き来し活気あふれる小樽の町なかに、煮売り、代書、髪結、俥などを商う小さな店「きし屋」があった。そこに片寄せ合って生きているのは、年齢もバラバラ、といって家族でもない、いわくありげな三人の女とその仲間たちだった。彼女たちはなぜ結びつうき、ここ北の果て小樽にたどり着いたのか? そしてやくざから立ち退きを迫られている「きし屋」の運命は?

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2008/10/16(Thu)~2008/10/26(Sun)俳優座劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
あや乃
阿部 敦子
おセキ
佐々木 愛
別所鐵太郎
津田 二朗
銀次
沖永 正志
ロビン
小谷 佳加
熊吉
鳴海 宏明
おふく
高村 尚枝
高島
佐藤 哲也
平太(高島の舎弟)
白幡 大介
高島の子分
春稀 貴裕
高島の子分
池内 智士
高島の子分
梅田 崇
原作
蜂谷 涼
劇作家
瀬戸口 郁
演出
西川 信廣
美術衣裳
朝倉 摂
照明
桜井 真澄
舞台監督
森 正夫
制作
中山 博実

上演団体情報

劇団文化座は戦時下の1942(昭和17)年2月26日に結成される。同年4月第1回公演梅本重信作『武蔵野』で旗揚げ。敗戦間際の昭和20年6月、日本の現代劇の紹介という名目で満州に渡り2か月後に敗戦を迎え、一年間の難民生活を経て帰国。以来、「戦争と日本人」にこだわった作品、日本の底辺に生きる人々に寄り添った作品、現代を映す鏡となる現代劇を生み出し続けている。

劇団文化座の関連作品