演劇
アーカイブのみ

ルドルフとイッパイアッテナ

ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_フライヤー/キービジュアル
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
ルドルフとイッパイアッテナ_舞台写真
演劇
アーカイブのみ

ルドルフとイッパイアッテナ

黒ねこのルドルフは、ひょんな事で乗ったトラックで、遠い遠い町、東京へ。
ひとりぼっちになったルドルフは、ボスねこのイッパイアッテナに出会った。イッパイアッテナは文字が書けて、色んなことを知っていて、しかも人間との付き合いがうまい、とてもすごい野良ねこ。
ルドルフはイッパイアッテナから、野良ねことしての生き方や、文字の読み書き、知ることの大切さを学び成長していく。
そしていつしか友情が芽生え……。

ルドルフは飼い主のリエちゃんのもとに帰ることが出来るのか!?

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2020/11/15(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2020/10/8(Thu)~2020/12/7(Mon)こくみん共済coopホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ(東京都)
出演者・
スタッフ
イッパイアッテナ
山根 禄里
ルドルフ
滝田 恵水
ブッチー
川野 芽久美
デビル
田村 竜生
読む人、クマ先生
山根 起己
原作
斉藤 洋
脚色
くすのき 燕(人形芝居燕屋)
脚色
大沢 愛(表現教育研究所)
人形美術
松本 真知子
音楽
TATSUKI
照明
渡辺 賢二

上演団体情報

人形劇団ポポロ

団体詳細・作品一覧を見る

1972年創立、現劇団代表山根宏章を中心として、テレビ出演(フジTV・テレビ朝日・
NHK教育など)を中心に活動を開始。‘76年児童演劇劇団協議会に加盟、「鬼ひめ哀
話」で邦楽生演奏と競演し平成19年度文化庁芸術祭に参加する。現在では厚生労
働省社会保障審議会推薦の「14ひきのひっこしだ」、「じごくのそうベえ」、「ばけものづ
かい」、「耳なし芳一」ほか、小規模から大規模な作品を全国各地で年間平均240公
演以上を実施。劇団代表山根宏章は公益財団法人日本児童演青少年演劇協会、日
本舞台芸術家組合、文化庁長官表彰を受けた。

人形劇団ポポロの関連作品