演劇

椿組2019年夏・花園神社野外劇

アーカイブのみ

「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~

「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」舞台写真
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~
演劇

椿組2019年夏・花園神社野外劇

アーカイブのみ

「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~

戦後生まれの初の芥川賞作家・中上健次の熊野三部作「岬」「枯木灘」「地の果て至上の時」を元に青木豪が纏め上げた熊野に生きた男の物語。芙蓉咲く紀州・熊野の「路地」で、地を這うように生きた”秋幸”という男とその家族の「血の物語」である。
「この土地が、山々と川に閉ざされ、海にも閉ざされていて、そこで人間が、虫のように、犬のように生きている。」中上健次・作「岬」より。血と地の因習の中から抜け出そうとしても纏わりついて離れない土俗の物語裏。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社椿組
収録日
2019/7/15(Mon)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
146分

作品情報

上演情報
2019/7/10(Wed)~2019/7/22(Mon)花園神社 境内特設ステージ(東京都)
出演者・
スタッフ
俳優
加治 将樹
俳優
山本 亨
俳優
粟野 史浩
俳優
佐古 真弓
俳優
石村 みか
俳優
田渕 正博
原作
中上 健次
脚本
青木 豪
演出
青木 豪
音楽
山﨑 ハコ
美術
加藤 ちか
照明
沖野 隆一
音響
青蔭 佳代
音楽
寺田 英一
殺陣擬闘
栗原 直樹(WGK)
舞台監督
松下 清永
受賞歴など
第3回花園賞
第50回紀伊國屋演劇賞・特別賞
その他
花園神社境内を使った壮大な野外劇(客席はテント有り)

上演団体情報

1971年「はみだし劇場」旗揚げ。日本各地で放浪街頭芝居、アジア・シロクロード祭旅など。1990年「椿組」と改名。野外劇を中心としてロマンとスペクタクル、エンターティンメント性を持ちながらも高い芸術性と舞台美術仕掛けの躍動感。街をも取り込んだ演出で毎年意表つくラストシーンを創り上げて来て話題となっている。花園神社野外劇は2022年で38年目。最近は劇場公演も多く、常に旬の作家、演出家と組み話題作を提供している。第50回紀伊國屋演劇賞特別賞、第3回花園賞受賞。

有限会社椿組の関連作品