演劇
アーカイブのみ

シャンハイムーン (1991 ver)

シャンハイムーン (1991 ver)_フライヤー/キービジュアル
シャンハイムーン (1991 ver)_フライヤー/キービジュアル
シャンハイムーン (1991 ver)_舞台写真
シャンハイムーン (1991 ver)_フライヤー/キービジュアル
シャンハイムーン (1991 ver)_フライヤー/キービジュアル
シャンハイムーン (1991 ver)_舞台写真
演劇
アーカイブのみ

シャンハイムーン (1991 ver)

日本を心底恨みながら日本人を心から愛した魯迅。
これはこの魯迅とその妻と、彼の臨終に立ち会った四人の日本人の滑稽な、しかしなかなか感動的な物語です。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
株式会社こまつ座
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
185分
映像分数
170分

作品情報

上演情報
1991/3/4(Mon)~1991/3/29(Fri)前進座劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
魯迅
高橋 長英
許広平
安奈 淳
内山完造
小野 武彦
内山みき
弓 恵子
須藤五百三
辻 萬長
奥田愛三
藤木 孝
演出
木村 光一
美術
石井 強司
照明
服部 基
音響
深川 定次
衣裳
岸井 克己
歌唱指導
宮本 貞子
宣伝美術
安野 光雅
演出助手
中島 豊
舞台監督
小川 亘
制作
井上 都

上演団体情報

株式会社こまつ座

団体詳細・作品一覧を見る

私たちは、人を泣かせたり、笑わせたりしている会社です。
座付作者井上ひさしに関係する作品のみを専門に制作、上演しています。
1983年1月に創立し、84年4月『頭痛肩こり樋口一葉』公演で旗揚げ。
以降、新作、再演、こまつ座旗揚げ以前の井上作品も織り交ぜて、出演者・スタッフとも作品ごとに依頼し、その作品だけの一座を組むプロデュースシステムをとり、年平均4~6作品(200~250ステージ)を上演し続けています。

株式会社こまつ座の関連作品