伝統芸能
権利処理中

月花祭「踊りは暮らし」

月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
月灯りの移動劇場
月花祭「踊りは暮らし」
佐藤良祐
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
月花祭「踊りは暮らし」
伝統芸能
権利処理中

月花祭「踊りは暮らし」

愛知県奥三河地方で鎌倉時代末期から室町時代にかけて、山伏などの修験者たちによって伝えられたと言われる「花祭」。毎年11月上旬から1月中旬にかけて東栄町内の10地区で開催され、神事や約40種類の舞が夜通し行われる。このドキュメンタリー映像では、月花祭保存会の協力のもと、花祭の稽古・準備・神事・花祭・片付けまでの2週間を密着取材した。月灯りの移動劇場主宰の浅井信好は、保存会の人達から舞や演奏の指導を受けながら、花祭への参加を通じて、芸能とコミュニティの関係性を探っていく。

視聴方法

Youtube
無償

オンデマンド配信。
2028/12/27まで

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
月灯りの移動劇場
収録日
2023/11/22(Wed)
権利処理状況
権利処理中
映像分数
55分

作品情報

上演年
不明
上演情報
ドキュメンタリー(その他)
出演者・
スタッフ
出演
浅井 信好(月灯りの移動劇場)
出演
森下 尚弘(月花祭保存会)
出演
藤田 鉄治(月花祭保存会)
出演
金田 一美(月花祭保存会)
出演
松井 光彦(月花祭保存会)
出演
栗林 章久(月花祭保存会)
出演
原田 充(月花祭保存会)
出演
松井 港(月花祭保存会)
監督
佐藤 良祐
編集
佐藤 良祐
撮影
佐藤 良祐
撮影
田中 博之
撮影
谷口 北斗
プロデューサー
浅井 信好(月灯りの移動劇場)
関連URL
月花祭保存会
その他
記録助成:一般社団法人EPAD / 文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))|独立行政法人日本芸術文化振興会

上演団体情報

月灯りの移動劇場

団体詳細・作品一覧を見る

月灯りの移動劇場/浅井信好

2005年〜2011年まで舞踏カンパニー《山海塾》に所属。2011年に文化庁新進芸術家研修制度で《バットシェバ舞踊団》に派遣。2012年よりパリを拠点に《PIERRE MIROIR》を主宰。2016年に日本へ帰国後、《月灯りの移動劇場》を主宰するとともに、コンテンポラリーダンスのプラットフォーム《ダンスハウス黄金4422》の代表を務める。名古屋芸術大学舞台芸術領域専任講師。2013年ARTE ART PRIZE LAGUNA12.13 特別賞、2014年愛知県芸術文化選奨新人賞、2017年グッドデザイン賞などを受賞。

月灯りの移動劇場の関連作品