演劇
配信可能

われらの狂気を生き延びる道を教えてください

われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
フライヤーデザイン:江原未来
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
フライヤーデザイン:江原未来
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
写真:塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
撮影:塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
塚田史香
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_パンフレット
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_パンフレット
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_フライヤー/キービジュアル
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_舞台写真
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_パンフレット
われらの狂気を生き延びる道を教えてください_パンフレット
演劇
配信可能

われらの狂気を生き延びる道を教えてください

金子鈴幸が約一年半ぶりに作・演出を手がけた新作公演。
2022年の日本においてどのような物語が【有効】なのか?という問いを出発点に、人間の持つ「どうしようもない部分」に光を当てるような作品となっている。

とあるラーメン屋の店主、まさこ。彼女はラーメン界でも「元アイドル」という異色の肩書きで営業していた。「究極の一杯」を探求し、ラーメン道を日々邁進する彼女。その日もいつもと変わらない一日のはずだったが……周囲の困った大人、訪れる珍客によって巻き起こされるトラブルに通常営業すらままならなくなり、事態は最悪な方向に暴走していく。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
コンプソンズ
収録日
2022/11/20(Sun)
権利処理状況
配信可能
上演分数
137分
映像分数
137分

作品情報

上演情報
2022/11/10(Thu)~2022/11/20(Sun)浅草九劇(東京都)
出演者・
スタッフ
まさこ
村田 寛奈(レプロエンタテインメント)
れんげ
さかた りさ(ブルーベアハウス)
桜井
津村 知与支(モダンスイマーズ/オフィスPSC)
工藤
東野 良平(劇団「地蔵中毒」/マッシュ)
ワタナベ
野田 慈伸(桃尻犬)
シンペイ
てっぺい右利き(パ萬)
兼田
細井 じゅん(コンプソンズ/パ萬/gina creative management)
メンマン
大宮 二郎(コンプソンズ)
ゆみにゃん
星野 花菜里(コンプソンズ)
マサ
金子 鈴幸(コンプソンズ/FMG)
脚本・演出
金子 鈴幸(コンプソンズ/FMG)
舞台監督
本郷 剛史
舞台美術
袴田 長武(ハカマ団)
音楽
額田 大志(ヌトミック/東京塩麹)
音響
大嵜 逸生(くによし組/NVS)
照明
林 之弘(六工房)
宣伝美術
江原 未来
当日運営
河野 遥(ヌトミック)
映像
高畑 陸(ニュービデオシステム/エンニュイ)
制作
星野 花菜里(コンプソンズ)
制作
鈴木 啓佑(コンプソンズ/東京塩麹)
舞台写真
塚田 史香

上演団体情報

2016年、金子鈴幸・星野花菜里が主宰として明治大学 実験劇場を母体に発足。ある実在の出来事を題材に事件から事件、あるいは現実から虚構を縦横無尽に渡り歩く作風が特徴。速射砲の如く繰り広げられるナンセンスギャグとこじつけによって物語はあくまで物語としての結末を迎える。

コンプソンズの関連作品